応援団長に就任しました!! | 【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

親子のコミュニケーション伝道師♪浪速のママメンター♪ベビーマッサージ・ヒプノセラピーを通じて、心のマッサージをしています♪

月曜日は、午後から、天王寺の【and】内にある


無印のムジカフェコーヒー



【大阪発信】♪ママの心をハピーに~♪-100405_144922.jpg


このお方 ↓↓↓↓ 蔦田さん  の個別ヒアリングを受けてきました♪


【大阪発信】♪ママの心をハピーに~♪-100405_150309.jpg


3月はじめに、松原さん  の個別コンサルを受け、


松原さん【岡本さんの強みを活かした筑前煮活用法を考えて

いろいろと試してみてください。】


という結果をいただき、


ちょうど1ヶ月経った、

4月の今日、蔦田さんの個別ヒアリングで、


その最大の活用法が見出されました!!!



それが、


育児ママの応援団長というネーミングにつながりました。



私の中にある、

人参やこんにゃく、レンコンで筑前煮を作ることを

考えていたこの1ヶ月。


今日のヒアリングで、

もっともっと大きい筑前煮を作れるんじゃないか??と

いうところに、どんどんと話が膨らんでいき、



蔦田さんと二人で、



にっしっし 『あー!!それそれ!!』


笑 『そんな感じ!!』


笑 『それ、おもしろい!!』


赤面 『あー!!なんかスッキリしてきた!!』


と、テラス席で盛り上がりましたラインダンス




【応援団長】というネーミングにつなげてくれたお方は


またまた登場、このお方 です。


以前、私のイメージに合うネーミングを

幾つかメッセージで送ってくださいました。


その中で、私の一番のお気に入りが

【応援団】というフレーズ。


そのことを蔦田さんに伝えたら、


『うん!ピッタリ!!応援団長やわー!!キャキャキャ!!』


ハイ!決定です!!サタデーナイトフィーバー



今日のヒアリングを受けたことで

自分がやろうとしていたことの

優先順位が入れ替わり、

立ち位置がハッキリしたので、


煮詰まっていたブログの再構築も

進めやすくなりました♪



蔦田さんが体得された中から

沢山のアドバイスも頂戴し、

(そんなこと教えてちゃっていいの?って思うくらい。)



そして、アイデアもどんどん出してくださって。

(そんなに出しちゃっていいの??って思うくらい。)



でも、

『そこは、自分で悩んで決めてね♪』

と肝心なところで

チャーミングな笑顔で突き放していただき。

(ほんと、いい笑顔で突き放してくれました。)



突き放されたんかと思ったら。。。

後々の会話の中で、大いなるヒントを沢山くれましたチョキ




おかげで、長らく止まっていた動きが

春の訪れと一緒に、

芽が出て膨らんでいきそうです♪



体は膨らんでほしくないけどね♪

(これでも20キロ痩せたのよ。。。何回も書くけど。)



野望と妄想はどんどん膨らませていきます♪



大きい、大きい、筑前煮を作るでー!!

(なんのこっちゃ??)


ブログも少しずつ変わっていきますので

今後の動きとブログの変化を見守ってくださいませ♪


これが↓↓ 育児ママの応援団長ですぬけさく
【大阪発信】♪ママの心をハピーに~♪