こっらああああああ!!! | 【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

親子のコミュニケーション伝道師♪浪速のママメンター♪ベビーマッサージ・ヒプノセラピーを通じて、心のマッサージをしています♪

来月5歳になるむすっこくん。



体も、身体能力的にも、成長が著しいアップ



心の成長がこれまた著しいアップアップアップ



世間で言われる反抗期真っ只中あせる



順調に成長している証拠なので

嬉しい反面。。。。



我が家では、こんなことが。。。




最近、ちょこっと注意すると。。。




きゅりおむ 『うるさッ!』



きゅりおむ 『チェッ!』




ママ カッチーン!!



私の頭の中で戦いのゴングがなるベル




ママ 『くぉらあああああ!!



今、なんていうたーーママママママ






バシツ!!痛い! ポカ!




ドスッ!!!殴る



私が殴られてる音。。。鼻血



ひええええ!!ガーン


私が殴られてるーーえ゛!






負けてられへん!!ガッツ






『くぉらあああああ!!!






叩いたなーーー!!






ほんなら、叩いたろかー!!!』










『叩いてみぃやー!!サタデーナイトフィーバー






ちょ・ちょ・挑発??





これって挑発???




しかも、笑いを浮かべながら挑発??









『ぬぁにをーーー!!ママ

(挑発されて、さらにヒートアップ炎)








とやってるうちに、


ハタと冷静になる私。


挑発にのってたらあかんやん。




おっと。。思い出した!!



【ここ大事↓↓】


怒りには、怒りが返ってくる。


否定には、否定が返ってくる。



あかん。あかん。


クールダウンや!!ダウン



サザエさん 『もう、うるさく言われるのんいややったら、

自分のことは、自分でやってな。』


サザエさん 『ちょっと怒りすぎたわ。ごめんな。』


サザエさん 『おかあさんは、お茶碗洗うわ。』



大人やん。。。私ぬけさく

(じゅうぶん大人です。)



冷静を取り戻すために、

ひたすらお茶碗を洗うせっせ



すると、むすっこは、



黙って、パジャマに着替えてる。



着替え終わったとたん。




『うわーーーーーん号泣



ぐぉおお めぇえええ んんー



なぁああ ざぁああいー号泣


(泣きながらごめんなさいと言ってる。)




あらら。。。泣いちゃったぬけさく



この勝負、私の勝ち??ニヤリ

(とことん大人げない。。。)



【ここから、大事 ↓↓↓】



むすっこを、ギューっと抱きしめてドキドキ



ことの発端はなにやったか、2人で整理。


むすっこの気持ちの整理。


1 なぜ、言うことを聴きたくなかったか。

   

   (最後まで話を聴く。)


2 おかあさんがなぜ、注意したか。

   

   (叱るのではなく、説明する。)


3 これからは、どうすればできるようになるか。


   (むすっこにも考えてもらう。)


4 おかあさんは、むすっこが大好きであること。

 

   叱る = 嫌い  では、ないってこと。



5 大好きだから、注意もするってこと。





そして、最後は、




2人で力をあわせてがんばろーガッツ




はぐはぐ・ギューラブラブ 



あー ・ くー ・ しゅ らぶ



で、仲直りドキドキ





このあと、どっと疲れた疲れる



でも、可愛い♪



そして、戦いは毎日続いてるのである・・・食べかす付