治療抵抗性統合失調症 | 食べるって幸せなんだよな~管理栄養士になりました!~

食べるって幸せなんだよな~管理栄養士になりました!~

こどもの頃からの夢の管理栄養士になれた者のブログです。様々な精神疾患、消化器と脳の病気を持っていますが、毎日頑張って生きています!楽しいブログにしたいので、よろしくお願いします。



昔から統合失調症って言われてきたけど、
新しい医者になってから
薬があまりにも効かないから統合失調症って
言っていいか分からないと言われてしまい、
私って何だろう?と思っていましたが、
調べたら治療抵抗性統合失調症っていうのが
あるみたいですね。

十分な量の薬を十分期間使っても改善しない。
私はこれなのかもしれない。
リスパダール13mg飲んでたのは半年くらい。
その後自己判断で6mgに減らした。
でも6mgでも十分みたいです。
何であんなに飲まされてたのか?
治療抵抗性だから全然効かないからなのかな?

レキサルティは2mgをずっと継続している。
妄想がちょっと良くなったか?と思いましたが、
妄想だと思えなくなってきたという事態が。
ま、そういうもんだろうと。

とりあえず統合失調症もありえるってこと。
主治医が病名変更しなければですが。