こんにちは!

問題を解決しない。目標もいらない。

ただ自分を知る・受け入れる。

 

「しあわせ脳」を育てる

メンタルコーチ・AKiです!

 

自己紹介はこちら。

問題を解決しないコーチングとは?

 

 

 

昨年からどんどん

広がっている世界の分断。

 

 

いや、分断は恐らく

コロナ以前からあったのだ。

 

 

コロナがこの分断をより明確にした。

 

 

 

分断は良くない。

分断こそが支配者の思う壺。

分断が戦争の原因。

 

 

目の前の喜びにフォーカスしよう。

ワクチンパスポートも

管理社会もまだ現実となっていない。

どんな選択も間違いではない。

今を楽しもう。

 

 

 

どんなにそう言い聞かせても

拭いきれない不安。

 

 

 

折り合いをつけたつもりでいたのに

実際に、夫が私とは異なる選択をした時に

全然折り合いつけられていなかった自分に

心底がっかりした。

 

 

 

 

異なる考え方とは相容れないのだろうか?

 

 

 

私はワクチンを打ちたくない。

家族にも打って欲しくない。

 

 

でも違う情報を信じている人たちは

ワクチンを打つべきだと言う。

 

 

お互いに相手の為を想っての主張なのに

異なる情報を正しいとする為に

相手を責め、自分を守ろうと言い争いになる。

 

 

 

 

コミュニティが分断し家族が分断されていく。。

 

 

何かがおかしい。

何かが・・・!!?

 

 

 

そんな絶望の中で出会ったNVC(非暴力コミュニケーション)。

出会った経緯とNVCについてはこちら

 

 

 

 

 

この本、まだ冒頭しか読んでいないけど

私は感動しています!!!

 

 

 

これぞ正に、

自分と家族の人生を

豊かにするだけではなく

 

支配構造を終わらせる為の指南書

 

だと私は確信しました!!

 

 

 

 

私たち人間の本質は

与える喜びである。

 

 

恐れや罪悪感、恥の意識、

見返りなく与えた時に

受け取ってもらえた喜び。

 

 

人の人生を豊かにした時に

湧き上がる喜び。

 

 

そしてそれを受け取った時、

それは喜びを与えた事と

同等である。

 

 

 

 

相手の感情と真の望みを知り

(それは安心したいとか愛を感じたいと言った本質的なもの)

自分の感情と真の望みを表現する。

 

 

そんな対話が成り立った時に

私たちの本質である

「与える喜び」と「受け取る喜び」

が全面に現れる。

 

 

 

それはたとえ、

離婚間近の夫婦間でも

殺し合いをしている民族間でも

成り立つ真理なのだと。

 

 

 

 

それに対し、私たちが数千年の間

訓練されてきたコミュニケーションは

 

 

どちらが正しいか?

どちらが優れているか?

何が正しい?何が間違っている?

どうあるべき?どうするべき?

 

 

 

 

人を裁き、比較し、責任を追及する為の

コミュニケーション。

 

 

 

それは同時に、

自分自身を裁き、自分を責める声が

1日中頭の中で鳴り響いている状態でもある。

 

 

 

私や誰かが悪いのではない。

 

 

私たちが日常で使っている

言語が暴力的なだけなのだ。

 

 

 

 

新しい言語を身につけるように

自分と相手の感情と望みに

立脚する言語を使うことで

 

 

コミュニケーションから

批判やジャッジという暴力がなくなり

 

 

本来の人間の特性である

相手を思いやる世界が立ち現れる。

 

 

 

 

そう!

相手を思いやる気持ちこそが

本来、人間が持ち合わせている特性なのだ!

 

 

 

ただ、

暴力的なコミュニケーションから

身を守ろうとする意識が

思いやる気持ちを追いやって

しまっているだけなのだ!

 

 

 

 

そして、この

暴力的コミュニケーションこそが

支配者にとってとても都合が良いのだ。

 

 

 

少し長いけれど

本の中の一節から引用します。

 

たいていの場合、人は成長とともに、自分がどう感じているのか、何を必要としているのかを語る言葉よりも、レッテルを貼ったり、比べたり、強要したり、評価したりする言葉を口にするようになる。
心の底からの訴えを遠ざけてしまうコミュニケーションの根底には、何百年も前から影響を及ぼしている人間の本性に対する考え方があると私は思っている。
人は内部に邪悪なものを抱えた不完全な存在であると強調し、本来の望ましくない性質を矯正するためには教育が必要であるという考え方だ。
そうして教育された結果、私たちは自分の感情と自分が必要としていることを肯定できなくなる。そして大人になるよりずっと前に、自分の内面を無視することを学ぶ。

心の底からの訴えを遠ざけてしまうコミュニケーションは、ヒエラルキーあるいは支配構造がある社会から生まれ、そういう社会を支えるために使われる。
少数の人間が自分の利益のために多数の人間を統制する社会では、大衆が奴隷と同じような心理状態になるよう教育されることが王や王族、貴族にとって有益である。
そのために使われるのが「〜すべき」や「〜しなくてはならない」という言葉であり言い方だ。
なんらかの規範に沿って考えるということであり、当然まちがっている、悪いという判断が生じる。
こういう思考を叩き込まれた人が増えればどうなるのか。
訓練の結果、彼らは自分の内面ではなく外部を見るようになる。
外の権威を基準に、何が正しいのか、間違っているのか、悪いのかという定義を学び取る。
しかし、人が自分の感情に気づき、何を必要としているのかを見極めていれば、決して従順な奴隷になることはない。

マーシャル・B・ローゼンバーグ著:NVC人と人の関係に命を吹き込む法より。

 

 

 

 

 

 

私たちに出来る

支配構造を終わらせる方法。

 

 

それは暴力的なコミュニケーションを捨て

思いやりという人間的な感情を

引き出すコミュニケーションを選択する事。

 

 

 

もちろん

40数年話してきた言語を

人類の歴史でいうと何千年と

使われてきた言語を、一朝一夕で

変えることは出来ないと思う。

 

 

 

相手が暴力的コミュニケーションで来ると

相手の望みと感情にフォーカスする事は

最初は難しいと思う。

 

 

 

それでも、NVCを提唱したマーシャルは言う。

こちらがNVCの原則に則っている限り

必ず、人を思いやる気持ちが花開くと

私は信じている、と。

 

 

私も思いやる心が人間の本質であり

それが立ち現れるコミュニケーションが

自分一人からでも可能であると信じる。

 

 

 

その為にも、まずは自分と周りの人たちで

NVCをベースとした創造的

コミュニケーションを学び練習し、

実践できる場としてサークルを作る事にしました。

 

 

 

創造的コミュニケーションを身につける会?

受容型コミュニケーションを実践する会?

 

名前は現在考え中。

なんか良いネーミング募集します!

 

 

そして、私たち一人一人から

平和な世界が広がっていく事を

イメージしています。

 

 

 

とりあえず、サークル活動として

第一回目の勉強会を

早速開催しようと思っています!!!

 

 

出来れば、NVCの認定講師の方とか

呼んだりもしたかったのだけど、

早くやりたくてうずうずしてるのと

私がこれまで培ってきたものに

NVCの本をテキストにする事で

結構、有意義な会になる気もするので

やっちゃいます!

 

 

私は講師という立場ではなく

共に学びを深める仲間の一人として

ファシリテーターという役割で開催します!

 

 

 

こんな方のご参加をお待ちしています!

 

宝石赤コロナやワクチンの考え方の違いで

 家族や職場でギクシャクしている。

宝石赤親や旦那さんと言い合いではなく

 建設的な会話をしたい。

宝石赤子どもを恐れや罪悪感ではなく

 喜びが動機付けになる声のかけ方をしたい。

宝石赤創造的なコミュニケーションができるようになりたい。

宝石赤なんか良く分かんないけど、楽しそう!

 

 

内容

チューリップ赤NVC(非暴力コミュニケーション)って何?

チューリップ赤NVCの4つの基本プロセス

チューリップ赤実際にやってみよう!ワーク。

 

この本をテキストにして、

導入部分を皆で確認しましょう!

(本を読まなくても参加可能です)

 

 

 

 

 

リアル開催

開催日時:2021年9月28日(火)10:30〜13:30頃解散。

 

開催場所:横浜市青葉区とやおの自宅

(田園都市線市が尾駅から徒歩10分)

参加費:500円〜心地よい金額で

持ち物:筆記用具、飲み物など。

※お茶やお菓子は付きません!

※子連れOKですが学びに集中する為に預けることもお勧めします。

※ランチ食べる方は持参でお願いします。

※先着8名様

※私はマスクに必要性を感じていないのでマスク非着用です。

 気になる方はマスク着用のままでもちろん構いません。

 ワクチンに関する考え方も賛成・反対いずれでも構いません。

 つまり、ワクチン済みの方も参加する可能性がある旨をご了承ください。

 

 

 

 

ZOOM開催

開催日時:2021年9月30日(木)10:30〜13:30頃解散。

開催場所:ZOOM(申し込みのあった方に番号をお知らせします。)

参加費:500円〜心地よい金額で

※LINEPayまたはPayPayでのお支払いをお願いします。

※どちらの支払い方法も不可の方はご相談ください。

 

 

【参加費について】

創造的コミュニケーションを学ぶ会(仮名)はサークル活動です。

参加費は、自宅提供やZOOMの有料アカウントなどの経費及び、資料準備などのモチベーション維持の為に設定しています。

創造的コミュを身につけるためには継続的な学びが必要だと考えています。(現状月2回ほどのペースでやりたいと考えています。)

ぜひ、継続して参加でき、義務や罪悪感や恥の意識ではなく喜びを感じる金額でご参加ください。

 

 

お申し込み・お問い合わせは公式LINEより!
友だち追加

 

 

■公式LINE登録で、人生が変わる動画をプレゼント!


あなたの生きづらさの原因である
「ねば、ならない」の思い込みを外す
ワークの動画を無料プレゼントしてます!
↓↓↓↓↓

友だち追加