こんばんは〜
今日2回目の更新です。
1週間ぶりのレディスデー🏌️♀️
風が強くてとっても寒い日でしたが、練習場に行ってきました。
先週の月曜日には「ユーティリティ」に挑戦してそこそこ打てるようになりました。
(先週のお話はこちら↓)
今日も先週と同様に「2時間打ち放題・250球」・・・
とりあえずアイアン5本をサラッと打った後に問題の「ユーティリティ」
毎日の素振りのおかげか?
ユーティリティのジャストミート率は7〜8割というところ。
まあまあです。
今日の課題は「フェアウェイウッド(5番)」
(課題って言っても、勝手に自分で課しているだけですがw)
ユーティリティに比べて「頭(ヘッド)が大きい」&「シャフトが長い」
まあ、頭がデカくても、シャフトが長くてもやることは同じなわけだよね?
と、(先週とは打って変わって)開き直って打ってみたら
案外いける??
「ヘッドが大きい=スイートスポット(ボールを打つのに最適な箇所)が大きい」
って話ではないのでシャフトが長い分だけ扱いが大変な気がします。
それでもジャストミート率は5割くらいだったかなぁ〜?
ゴルフ再開後の「初フェアウェイウッド」にしては
うまく打てた方だと思います。
フェアウェイウッドを練習した後にユーティリティを打ってみたら
ユーティリティがとても簡単に感じられました。
(先週はかなり苦戦したのですが)
もしかして
フェアウェイウッドの5番よりもユーティリティの4番の方が簡単だったりする?
(ジャストミートした時の)飛距離ってどのくらい違うんだろうか?
今度ショップで聞いてみよう。
ユーティリティ・・・
以前ゴルフをやっていた頃にはなかったクラブなので興味津々なんですよ〜✌️
今日は珍しく途中で右足の指(中指&薬指)に違和感・・・
攣りそうになりました。
右足をそんなに踏ん張っているわけではないんだけどなぁ〜😅
年内、来週もう1回練習に行こうと思います。
素振り頑張って・・・
来週「アイアン・ユーティリティ・フェアウェイウッド」を
そして新年には「ドライバー」の練習がとりあえずの目標です。😊
ゴルフ練習場のスタンプカード・・・
10個貯まったらボール1かご(50球)のカードがもらえるらしい。
わたしは毎回打ち放題だから、ボールカードをもらっても??
あ!「打ち放題250球+50球=300球」練習すればいいのか?😅