おはようございます〜晴れセキセイインコ黄セキセイインコ青クリスマスベル
 
昨日(16日)のCOCO地方は風もなく静かな1日でした。
 
ゴルフ練習場のレディスディだったので、
練習場に行って、先週同様「2時間打ち放題・250球」をやってきました。
 
 
とりあえずアイアンから・・・
先週の練習でなんとなく打ち方が分かったし、
その後1週間ちゃんと素振りを頑張った成果??
 
アイアンは問題なく打てるようになりました。
「P→9番→8番→7番」とアイアンを一通り練習した後
 
今日は初めて「ユーティリティ」の練習をしました。
 
 
ユーティリティとは・・・
フェアウェイウッドとアイアンの中間にあるゴルフクラブ。
ロングアイアンに代わる新しいジャンルのゴルフクラブで。
ロングアイアンの距離をやさしく打てる扱いやすく使いやすいクラブ
 
ちなみにわたしが使っているクラブセット
(テーラーメイド)では、ユーティリティのことを「レスキュー」と言います
 
わたしが以前ゴルフをやっていた30年前にはなかったクラブです。
 
ユーティリティの打ち方はアイアンと同じでいいらしいのですが
 
全然当たらない〜😅
 
クラブヘッドの形が違うだけでビビってしまい
ジャストミートできない自分に笑ってしまうくらいダメダメ!w
 
「アイアンと同じでいいのよー!!」
 
と、心の中で叫びつつ繰り返し練習すること150球以上
先週同様、小僧(コーチ)のアドバイスを思い出してなんとか克服しました。😊
 
思い出したことは・・・
 
体重を左足にかけて下半身を安定させて
ボールは開いた両足の中央より左寄り
テイクバックやゆっくり小さく&フォローを大きく
ボールにクラブが当たるまで頭を動かさず、ボールをよく見る
 
偉そうに言っていますが、ゴルフの基本中の基本ですね。💦
 
次に練習場に行けるのは来週のレディスディ(月曜日or火曜日)です。
また1週間・・・(今週はユーティリティも)素振りを頑張ります。✌️

今日(17日)はピアノの体験レッスンです。
楽しんできまーす。