おはようございます

 

先日UPした、母の「介護老人保健施設」(老健)探しのお話(⇒こちら)のその後です。

 

お世話になっている病院の相談員の方から

 

申し込みをした施設(老健)から

母が服用しているお薬がネックで、現状では受け入れは難しい

という回答があったという連絡を頂きました。

 

で・・・

相談員の方が、担当医師にお薬の件は相談しますからと言ってくださったのですが、

なかなか話が先に進まないので・・・

 

担当のお医者様にお時間を頂いて、直接お話をしてきました。

 

お医者様のお話によると、

母は心臓の手術をした病院からの指示で処方された薬と、

転院後に発症した「胆のう炎」の治療のための薬、合計11種類を飲んでいるそうです。

 

えええええ!!

11種類も????

 

と、お話を伺って唖然・・・

 

そして、

「回復期リハビリテーション」のために転院してきた患者は、

転院前の(手術を受けた)病因の指示で処方された薬を退院まで服用するのが原則

だという説明を受けました。

 

えええええええええ!!

 

常識的に考えて、

手術後は少しずつ「回復」するものだと思うし、

回復してくれば病状に合わせてお薬を増減するんじゃないの???

 

はぁ???

 

そこのところは非常に疑問に思ったのですが、

(そこを突っ込んだところでどうしようもない感じだったので、とりあえず我慢!w)

 

リハビリが思うように進んでない状況なので、

退院後は老健にお世話になることを検討しているのだけれど、

現在服用しているお薬がネックと、お話をしたところ・・・

 

施設(老健)によってお薬に対する考え方に大きな違いがあるので、

現在処方しているお薬のどこが(入所に関して)問題なのかを

具体的に提示してもらえれば、その施設の意向に沿って薬の変更を考えます。

 

というご返事を頂きました。

 

お医者様のお話しによると、一言に「薬が問題だ」といっても、

 

 ① 薬の種類が多すぎる。

    (処方する薬は〇種類までという基準がある)

 ② 薬の総額の費用が高すぎる。

    (薬価の合計が〇〇円までという基準がある)

 ③ 薬に制限がある。

    (薬価などの関係で、具体的にこの薬はNGという基準がある)

 ④ その他

 

という様々なケースがあるので、

適当に変更したところで、

入所を考えている施設の意向と違っていたら何の意味もない。

 

施設によってケースバイケースなので、

できるだけ現状の薬を維持しつつ、

(ジェネリックなどに変更できるものは変更して)入所の条件をクリアできるように調整する

というご返事を頂きました。

 

その後、話はスムーズに進んで、お薬を変更していただき、

お薬問題はとりあえず解決の方向に進んでいるというところです。

 

お薬を変更してから、少し様子を見ないと何とも言えないそうですが、

これでうまく話が進むといいなぁ・・・

 

 

※ コメント欄は開けておきますが、 

  ご存知の通り、個人差・地域差・施設による違いが大きいお話なので、 

  申し訳ありませんが、ご返事は控えさせていただきたいと思います。