こんばんは
早朝の、ちょといいお天気に騙されて・・・
天気予報をしっかり見ずに、大物のお洗濯をしてしまいました。
それも・・・
いつもは、家族3人分のベットのリネンを一度に洗うと大変だからと・・・
2日に分けて洗濯するのに、
何を思ったか・・・3人分全部、気合を入れて洗ってしまいました。
「シーツ・枕カバー・ベッドパット・タオルケット」×3
(当然そのほかに、普段のお洗濯・・・洋服・パジャマ・バスタオルなども)
朝のニュースを見ていた旦那さんが
「この辺は、15時過ぎから雨が降り始めるみたいだぞ~!」
って、言っていたんだけど、
その時点では晴れていたので、
今から洗って干せば、お昼過ぎには乾くから大丈夫だよ~!
と、あくまで楽観的なわたし・・・
そうそう・・・
わたしの悪いところは、
自分で天気予報を見ないで、旦那さんに聞くところ。(苦笑)
どうもあの
天気図をポインターで指しながらの説明を聞いているのが退屈で・・・(←我儘)
やっと全部洗濯し終えて、干し終わったのが11時少し前で、
そのころには、雲が広がってきたんだけど、
雨が降るのは15時過ぎ~~~!!
と、危機感なく過ごしていました。
が・・・
14時ごろには、今にも泣きだしそうな空になり、
いやいや、泣き出したいのはこっちだよ~~!
天気予報より1時間も早いじゃん!
と、独り言を言いながら、乾ききれない洗濯物を家にしまい終わったところで、
雨がザ~~~~!!!
間一髪ってやつです。(^▽^;)
洗濯物は、濡れずに済んだけど、
おかげで家の中には、タオルケットやベッドパッドがずら~~~~!!
生乾きだから、
畳やカーペットの上には置けないし、重ねておくと臭くなりそうだし・・・
リビングのテーブルの上が洗濯物に占拠されています。
布のイスの上には置けないので、
ダイニングの木製のイスもリビングに出張して大活躍しています。(_ _。)
衣類乾燥機をフル回転していますが、
もう少し機敏に頑張ってくれないと、晩御飯を立ち食いしないといけなくなるかも?
今の調子だと、
寝る直前まで、乾燥機くんに頑張ってもらわないとだなぁ・・・σ(^_^;)
わたしは毎晩、
寝る前にキッチンのコンロやシンクをきれいに掃除するのですが・・・
まだまだ洗濯物が乾きそうもないし~~~と、思ったら
家事全体にやる気が出なくて(←自分が悪い癖に・・・苦笑)
そうだ!コンロを使わなければ、コンロの掃除をしなくて済む?
と・・・
今夜は、焼き魚はオーブントースターで・・・
煮物は電気鍋で作って・・・
サラダは火を使わずに済む、ツナサラダでいいかな?
と、超手抜きの献立・・・ (←立ち食いの可能性があるのに、この献立で大丈夫なのか?)
それもこれも・・・
旦那さんが雨は15時からって言ってたから~~~(x_x;)
自分が悪いとは思いつつ、生乾きの洗濯物の山をみると、
ついつい、旦那さんのせいにしたくなる。( ´艸`)
そういえば、しばらく前にブログに書いた「〇務署の監査」(?)
(ご存知ない方は⇒こちら)
が、昨日終わりました。
顧問税理士の方が立ち会ってくださって、思っていたよりスムーズだったようですが
こういうことって、その場で結論が出るわけではないのですね。
今日から、「〇務署」の方が銀行や法務局などに行って確認作業(?)をしてから、
改めて連絡があるのだそうです。
きっといい連絡ではないんだろうなぁ・・・(T_T)