カウンセラーの青空です。

 

 

私のカウンセリングのテーマに自分とのパートナーシップがあります。

 

 

拗らせている時は、

自分とのパートナーシップが崩れている時なんですね。

 

 

 

そうするとどうなるかというと

自分が望まない現実が次々に目の前に起こってきます滝汗

 

軸が自分になくて

選択や決定を(無意識に)他人に預けてしまっているので

その場、その場で、どんどん他人に振り回されてしまっている状態です。

 

こんな経験はありませんか?

 

友人間のトラブルにいつの間にか巻き込まれて大変な思いをしていたり

気が付いたら、まわりを心配していただけの自分が悪者としてやり玉にあがっていたり

友達がやたらお願い事を押し付けてきたり

 

 

苦しいよね~

 

 

拗らせている時って

自分より他人の気持ちを優先しがちなんだよね~。

 

そうすると、うーん上矢印みたいなことがおこるんだよね~

 

 

まわりに振り回されちゃうので

事態がどんどん思わぬ方向に進んで行っちゃったり

 

まわりのひとの気持ちを優先しているうちに、

それに乗っかってどんどん要求されるようになったり

依存されるようになったり

 

あなたを利用すしようとするひとにつかまったり

 

 

なので、

自分とのパートナーシップを築くのって生きていくうえでとっても大事真顔気づき

 

 

まずは自分の最高のパートナーになる

 

 

自分とのパートナーシップを築けると

現実にも最高のパートナーが現れるんだよね。

(異性とは限らない)

 

 

出会う人の質は

自分との信頼関係がとっても影響しているって言われています。

 

 

そう考えると…

デレデレ気づきわくわくしない!?

 

 

未来は自分が選択して決めることができるんだよ~

 

 

晴れくもり晴れくもり雨くもり晴れくもり晴れ

青空の公式LINE

下差し

ブログの感想や質問など

気楽にメッセージください