立春...さらなるhappyを呼び込む♪ | LiNDAのぶろぐ。

LiNDAのぶろぐ。

子育ての終わったアラフォーの好き勝手。

 

 

 

aloha♡

 

今日も

お読みいただき

ありがとうございます♡

 

 LiNDAです。

 

 

 

今日

2月4日は立春

 

 

立春とは

春のはじまりの日。

 

とはいえ

まだまだ寒いですが

暦の上ではもう春です。

 

 

私は

節分の日から

立春の日に変わる

ちょうど午前0時に

 

先日

心友に誘ってもらい

早稲田の穴八幡宮にて

いただいて来た

一陽来復の御守り

貼りましたよ♪

 

 

 

{1153D4D0-2CC5-4D97-BF72-ECE84053D61F}

 

 

 

 

 

貼る方角は
2018年は北北西
 
それも
なるべく高い所!!
ということで…
 
 
スマホで
カウントダウンしながら
目一杯背伸びをして
貼りました♪笑
 
 
 
それから・・・
 
 
忘れてはいけない!
 
 
さらには
ホンモノの諭吉さんを
少々追加して
寝かせておいた
お財布がやっと使えます♡
 
 
今回
私が一目惚れして
手に入れたお財布がこちら♡
 
 
{0D69149E-6B8A-4845-83C8-745978E2384E}

 
春財布=張る財布
といわれ
縁起がいいんですって♪
 
 
こちらのお財布は
一目惚れだったのですが…
 
実は
すっごく悩みました。
 
 
風水では
お財布の色にも
それぞれ意味があるそうで…
 
私の一目惚れした
まるでシンデレラみたいな
このブルーは
を象徴する色。
 
お金が…金運が
水に流れていってしまうため
おすすめはしないそう。。
 
 
いやいやいや、
 
でもさ?
銭洗弁天とかあるやん?
 
お金洗って
浄化するやん?
 
水色のお財布なら
常にそれを
してくれるんとちゃうの?
 
 
しかも、だ!
 
新しいお財布は
お札=木の氣
コイン=金の氣とを
中和させるために
 
湿度の高い場所で
寝かせておいて!
 
って
ことだったよね?
 
水色のお財布なら
中和させてくれるんちゃうん?
 
 
いっしょに
お財布を買いに行ってくれた
風水師の心友と
 
あーだこーだ、
あの色はどーの!
この色はこーの!
 
散々
悩んだ末に
 
やっぱり
最初にときめいた
このお財布に決定♡♡♡
 
 
こういうことに
お詳しい方は
いろいろ思うところが
あると思います…はい。
 
 
でもね、
 
お財布って
常にいっしょにいるモノで
 
ましてや
happyを呼び込んでくれる
アイテムのひとつ。
 
 
だったら!
 
テンション上がる方が
いいじゃない♡
 
それを持っている自分を
想像したときに
ときめいたり
わくわくする方が
いいじゃない♡
 
 
そういう結論。笑
 
 
 
そもそも
風水だって
happyになるツール、
なんだから
 
あれがダメ、とか
これがダメ、とか
ネガティヴなことばかり
気にしていても
楽しくないのではないか…?
 
モノは考えようで
ポジティヴに前進するなら
あまり気にしなくても…?
 
とかいう、
完全なる都合のいい自論です。
 
(↑よい子はマネしないでね。)
 
 
 
ちなみに、、
 
ワタクシ 調べました!!
水色や青色のお財布は
風水的にいかがなものなのか...。
 
 
青といっても
ネイビーのような濃い青と
淡くて明るい青とでは
意味が違ってくるんですって!
 
 
私のような
淡くて明るい青なら
 
白の意味合いを含むので
水に流されるというよりは
浄化の作用をもたらす
 
人の気持ちを明るくする色
お金を生んで育てる意味も
持っているそう!!
 
(↑ほら、やっぱり大丈夫やん♪)
 
 
 
新しく
お財布の新調をお考えの方は
いろいろ調べてみても
オモシロイですよ♡
 
 
 
今日からって
思っていたけれど…
 
どうせ
ここまで寝かせておいたから
2月7日の一粒万倍日
起こそうかな〜♡笑
 
 
 
{4692F968-26EB-4809-BCBD-2DCC7216688B}

 
LiNDAとゆく♡リトリート
 
募集は
明日2月5日 21:00
終了します!!
 
 
お申し込みがまだの方は
お急ぎください♡
 
 
 
 
{E18F5AD4-E6EB-4CC7-8C67-757D3FAD7DA0}

 
 
 
 
⋆。˚✩aloha nui loa✩˚。⋆
      たくさんの愛をこめて