こう言う時の情報共有有難い。
SNSの力よね。
シーラカンスモナカがなんと名古屋で買えるらしい。期間限定で。
今の猛暑の中、保冷剤や保冷バッグがある方が良い。
今日と日曜日が並ぶチャンスですがやっぱり平日を選ぶよね。て事で今日、いつもと変わらない時間から動き始めました。
中には大きめ保冷剤入り。外から触ってひんやりしてるの涼とれて嬉しい![]()
去年これにでっかい梨入れて友達がバッグごとくれたのよね←
タカシマヤオープン前の9時30分過ぎに到着、列に並んだのは40分くらいから。ふぁおいのTシャツ着てる人見つけた。オープンしたら彼女の後ろ着いて行こう。
が!オープンしたらみんな地下を目指していたの、何だっみんな目標は同じなんかい!
ふぁおいのTシャツさんはもはや姿見えず。彼女が速過ぎるのか私がもたもたしてるのかw
いざB1に行ったらまあまあ人いた。
ていうか何人か先越されてしまい、うーむ2,30人くらいかなあ?私の前には。
男性の姿も結構いる。家族に頼まれてやって来たパターンですよね、わかりますはい。
あっと言う間に列が出来て行きます。果たして無事ゲット出来るのか?一抹の不安もよぎりました。
オープン前に並んで手に入らないなら他に打つ手もなくなるよ。きっと大丈夫きっと、、、
ひとしきりお隣りさんとお話しして情報収集。
昨日も並んだという、60歳前後の男性は昨日も並んだらしく昨日は3個しか買わなかったんだって。
(奥さんに)なんでもっと買わないのよ?!とか叱られて今日再びやって来た。
保冷バッグ持たされて![]()
奥さんがゆづファンで、ディズニープラス登録を始めとして、去年のFaOI名古屋の事とか
ELLEとかGUCCIとか
いやー奥さんと友だちになりたいわ![]()
そうしたら、列を仕切っている店員さんから
シーラカンスモナカ単品は完売しました
との告知
えマジで?
まだ開店して1時間も経ってないよ?
単品は個数制限ないらしいから、みんな爆買いしてるのかも、、、
4人づつタグ渡されて売り場に連れて行かれるスタイル。時間にして5分から10分くらい?
売り場に移動して並んでいる間に商品を選んでいくんだけど、
やばいですわあれは。
モナカだけじゃなく他のお菓子類も
可愛い、美味しそう、お洒落
なんですわ!マカロンにクッキー、チーズケーキなどなどあれやこれや。
極めつけは、タカシマヤ限定缶入りのオサレな
クッキー![]()
限定版は今回の為に急遽作られたらしく、
お店の方もまだ中身を見たことないらしいのよ。
なにそのレアなプレミア感![]()
やばくね?
購買意欲そそられるの、上手過ぎでしょ!
(よっ商売上手)
ただね、2人で回していたの大変そう。
隣の売り場には4.5人は店員さんいて、対照的で。
(ハッキリ言って暇そう)
気づいたら予定の倍買っていたのよ←
限定缶入りクッキーは悩んだ末に買いませんでしたが、、、。
お会計終了したのは11時20分。
思いの外時間かかったなー
その後の店員さんとお客さんのやりとりで
「どこに並んだらいいですか?」
「階段の方ですが今から並ばれても完売になる可能性ありますので」
て聞こえてきてた。
あの様子では昼前には完売だな。
土日に並ばれるみなさん、開店前集合はもちろんの事、
走りやすい格好で行ってね!
気合いだ!!!
早めのランチ
ちょっとゆっくり。
バズ・ラーマン監督の事書こうかと思いましたが次で。
シーラカンスモナカ楽しみ♡



