7月10日 BSフジ!
メモメモw
【神戸公演】
— [公式]Fantasy on Ice (@Fantasy_on_Ice) June 27, 2022
テレビ放送予定を追加しました!
📺TV放送予定
▼BSフジ
7/10(日) 19:00~20:00[録画放送]#FantasyonIce #FaOIhttps://t.co/8xRCdMinoG
【神戸公演】
— [公式]Fantasy on Ice (@Fantasy_on_Ice) June 27, 2022
無料配信のお知らせ
⛸️配信予定
期間:6/27(月)14:00~7/4(月)23:59
▼TVerhttps://t.co/9oNmarQg8n
▼カンテレドーガhttps://t.co/K6lRiGo7K7
※配信内容の詳細は各プラットフォームのWEBサイトでご確認ください#FantasyonIce #FaOI
無料配信観てBSは録画保存!有難くさせていただきますね!
では本題
静岡大楽の日
午前中のプチ観光のお話し。
時間持て余すわこれ。
車でもあれば、エコパアリーナから近いと思われる
法多山に行けるんだけどなあ、、、
と思いつつチェックアウトの時間です。
愛野に向かうかな。そこで早めのお昼にするかな。
でも雨の中袋井駅まで歩くか?
ってか雨かなり降ってるんですけど!!
心折れた私はフロントに引き返し、聞いてみる事に。
バスは1時間に1,2本。
タクシー呼ぶにも混んでいてどのくらいかかるかわからないんだって(タクシーが忙しい理由はアレですから)
フロントさん「今から呼んでどれくらい時間かかるか聞いてみます?」
ワタクシ「そうですね、、、」
「あの、良かったら駅まで一緒に乗って行きませんか?」
あああ、女神様の申出が!
もうお仲間だと言うのは気づいていました!
ウィングゴールドに結弦展のシュシュ
有難く駅まで相乗りさせてもらう事に。
車内では
どちらからですか?
埼玉からです~
私は愛知、名古屋からです。そうなんですね!幕張はいかれました?
それが、チケットがとれなくって。ここ(静岡)がやっと取れたんですよ。
ええっ、でも取れて良かったですね!
なんて会話が繰り広げられ。
「でも時間ありますよね?どこか観光出来そうなところ知ってます?」
そこで一人ではハードル高そうなあの山の事を。
「あの、エコパからたぶん近いんですけど厄除け団子が食べれるところ。
読み方ががわからないんですけど、ナントカ山ってところだったら行けそうなんですよ」
「あ、厄除け団子、何かでみました!もし良かったら行ってみません?」
「いいですね。時間的にも車だったらすぐに着きそうですよね?」
「運転手さん、すみませんが行先変えてもらえます?」
話がとんとん拍子すぎる~!
そりゃ困りますよーお客さん!
なんて断られることもなく
「はーい、どこですか」
行き先変更。
思いがけず法多山に行く事になっちゃった!
団子屋さんでいいんでしょ?
はいそうです
降ろされたのは
厄除け団子直売所。
ち、直売所?
確かに団子はあるけどなんか思ってたのと違う。
で店員さんに聞いてみる。
「ここは販売だけで、食べれるとこじゃないですよ」
「えぇ?(運ちゃん!こんなん言われてるが?)」
違う違うんだよ、買って持ち帰るんじゃないんだよ、、、御茶屋みたいなのがあってそこで団子食べて
参拝してくるんだよ←イメージ
「もっと行ってもらえばありますよ、10分15分くらいかな」
えええええそんなら、そっちまで連れて行って欲しかったよ、、、せめて参道入口までとか。
まだ雨が降ってた。
ここには、FaOI組はいなかったな。
さすがに私たちくらいか←
やっと頂く事が出来た厄除け団子
チケットを買って、引き換えるスタイルです。
モチモチで美味しく頂きました。
一皿200円。
食べ終わった頃、時間は11時。
まだ余裕ある感じじゃん?
せっかくここまで来たら本堂まで行って参拝させて
もらいたい。
目に入る石の階段を、ものともせず
元気に登って行く
女子ふたり
っていうかバテバテへろへろだったwww
涼しげな風鈴
くぐりながら
尊永寺。
参拝出来ました。
ありがとうございました。
1人では来る事はなかったでしょう。
良い出会いに感謝します。
さてエコパアリーナに向かうのですが
地図では法多山からエコパまで
歩きで39分と出ている。
「タクシー呼びましょうか」
「うん、こんなに歩けないですよね、タクシー来てもらいましょう!」
袋井のタクシー会社に電話するも
「今法多山のお茶屋なんですが一台お願いできますか。はい、え?そうなんですか。わかりました」
やや不穏な、イヤな予感、、、
「車が今いなくて無理です、って。エコパアリーナまでですよね?待ってるより歩いて行った方が早いですよ。
駐車場まで下りて来てもう一回電話してみて下さい、って言われました」
そ、そんなつれない
昨日の愛野駅のタクシー乗り場の大行列思い出した、、、
とにかく歩みを止めずにエコパアリーナに向かうしかない。
駐車場に誰かがタクシーで来ていたらその帰り、エコパアリーナに行ってもらえる、、、
そんなに上手く行くわけもなく。
再度電話するも
「歩いてもらった方が早いですよ」
ちーん
うん、知ってた
道は一本道、遊歩道をただただ歩いていけばいい。
到着予定も12時14分ってなっているので間に合う。
もう励ましあって歩きました。
数メートル先に二人組が歩いている姿。
「あの人たちもエコパに向かっているんじゃないですかね」
「あそこ右に曲がれば確率高いですよ」
とにかく、
蒸し暑い。
朝から水分とっていてトイレにも行きたいw
法多山からの道、何もないのでひたすら歩く歩く、、、
そのうちスタジアムが見えてきた
あーーーーーーーーーーー
(一気に元気出てきた)
「見えましたね!間に合ったぁぁぁ」
「良かった、あとちょっとですね!」
公演に間に合えばオッケーなのよ!!!
すべてがOK!
たくさんの大楽公演を楽しみに並ぶ人たちの中に
喜んで吞み込まれて行きました。
頑張って歩いた私たちにご褒美ないかしら?
あったよ!
サプライズアンコールのダムパリさんを
目の前で