遅くなりましたが、全日本の観戦記です。
今年中には上げたかったので何とかいけそう。
記事の更新がない中でも来て下さる方に感謝しつつ。
みなさまいつもありがとうございます![]()
チケット取れたのは24日と27日の2日のみ。
24日の東京行きを飛行機にして、帰りを悩みに悩んで夜行バスで帰ることにします。
いや新宿でホテルも押さえていたんですけどね?
25、26日の中2日仕事して27日は余裕を持って新幹線のJR東海ツアーズ商品(実は最近あるのを知った)
である、「ずらし旅」で予約しました。
・・・実はこれが27日功を奏したことになろうとはw(わかる人にはわかる)
新幹線と言えば、ぷらっとこだまがほとんどだった私ですが
何か他に安く行けないかと探していて見つけたのがこれでした!
日帰りずらし旅だと、名古屋-東京往復で15600円(土曜日は16000円)
ぷらっとこだまより安くなる!しかものぞみひかりも予約出来るの有難い!
コンサートなどで遠征するときとかいいかもね。
24日の飛行機ってけっこうな早朝便でして、
当日いけないこともないけど夜明け前に家を出ないといけない。しかも夜道をちょっと歩くことになるのって、、、![]()
やばwちょっと怖いよね?しかも空港到着って30分前よね?何かアクシデントでもあったら乗り遅れるレベルよね???
よし。
前泊だ
ってことで
空港内にあるホテルを予約。
カプセルホテルって初めてなんですけどw
寝れるかしら?狭くて身動きとれないとかだとやだなwとか
悩みましたが背に腹は代えられぬ。
寝坊や電車の遅れの心配ないからね!
実際泊まってみた感想は・・・
思いのほか良かったのではないでしょうか?
シャワールームだけですが、2区画分、浴槽がついているお風呂があるんですよ。
カプセルだから狭いし座ってるのがやっとで手を伸ばしたりはできません。
あと、朝は他の人のアラームで目が覚めます
朝の起き方ってみんなどうしてるんだろ?まあアラームセットするしかないのだろうが
2、3時間くらいしか眠れなかったわ。
で
朝。足を踏み出したらもう空港、ってのはいいやね(爆)。
羽田着いてANAの飛行機がズラリと。壮観だわーー
FLY!YUZUのタオル、当たりますように![]()
まず向かったのは日本橋三越!
24日で終わるのでこっちを絶対先に行こうと思ってました。
しかし、、、思えば銀座に先に行って整理券をもらってから
こっちにゆっくり来た方が良かったんだよね~失敗したかなwwwww
清水選手のこのお写真が好きでねぇ
撮らせていただいてきましたよ。あと大谷君も。
すぐさま銀座へ移動。日本橋から銀座までってこんなに近いのね(距離感ゼロ)
並ぶの覚悟でメゾンコーセーさんに向かったところ
「整理券配っています」
だと・・・
し、しかも14時からの整理券???(この時11時)
ヒイイィィィィィィィミスッたかぁぁぁぁぁぁ
しかも報道写真展に追加のお写真が???
ちーん、、、
結局メゾンコーセーさんの近くにある銀座ライオンさんでお昼にすることに。
Bランチだったかしら?ドリンクおかわり自由、しかも種類チェンジOK。有難い。
24日はそんなに寒くなかったねー
店内は暑いくらいだったよ。着込んでるし![]()
持ち時間は2分。
伊藤さんのお仕事堪能・・・
はぁー美しい
映り込み激しいが
時間がないのでとにかく激写激写
久しぶりのたまアリ!
さいたま新都心駅でストリートピアノがあって
ゆづのプロをピアノ演奏してくれてるらしいというのはSNSで調査済みでした![]()
私が到着した時はホプレガだったなぁ・・・
あー
ドキドキする!
やっぱり試合はいいなぁ、、、試合はいいよ、、、
このドキドキ感よねうんうん
かなりの列でしたが早く入場できました
キャパ多いし入場口も幅広いと言えばいいのか。
私の席はロングサイドほぼど真ん中!1次で取れたチケットなので割と席は期待していましたが
期待通りかな!
200レベルS席8列目でした。
たまアリの座席って20席くらい?隙間なく並んでいるから真ん中だとトイレとか席を立つのが大変なんですが
そこまででもなくて良かった。そこもほっ。
キスクラ観れるし入場してきても観れる![]()














