フィギュアスケートを彩る衣装 伊藤さん講座行ってきました | 地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

羽生結弦さん応援してます!今までもこれからも。応援します。

伊藤聡美さんの講座に行ってきました

 

いやー念願の名古屋エリアでの講座ですよ

ゆづ友さんに教えてもらい即申し込み

 

その後、韓国出発する直前に郵便が来まして受付番号が入っていた

あ、番号順に入場するんだ

開場時間には現地に着いてないとね!

 

珍しく午前中スタートの講座

10時30分からで、10時開場。私が現地に到着したのは9時30分くらい。


は、早すぎたかな

東別院ホールでというのは私は初めてだわー

まだ入場できないのね

ウロウロしていたら係の方が出てきて

 

10時から開場しますのでね

座席も受付番号で決まってますので

10時以降に来られても大丈夫ですよ

 

と教えていただきました

あ、そうなのね自由席じゃないんだぁ

確かに10時に着くくらいでよかったかも!


開場後並んでいたら消毒スプレーが回ってきた!

このご時世だからね

手洗い、消毒大切です

 

ホールに入ってすぐ目に入ったのは


おっレクイエムさんですねドキドキ


あとは、、、新葉ちゃんの衣装とゆらちゃんの衣装もいらっしゃる!

相変わらず細いわー

ボディは女子のサイズですよね当然

いっそのこと結弦展で特注したボディ借りてもらってもいいのよ←

 

内容については書くことは出来ません

 

伊藤さん、可愛らしい方です


ちょっと柔らかい雰囲気になったような気がする

自分のスタイルは衣装を引き立てる為、

黒です、と

セブンルールで仰っていました

今回のお洋服も黒


衣装作りはもはや職人技の域です

 

こうやってフォトグラファーさんや

衣装デザイナーさん、整体師さんや

監督さん、スポンサーの方々

周囲の方のお話を聞けることで

羽生さんの人となりがわかるの

そしてとても力になってくれてるのですよね


またセブンルール見よう、、、


プログラムコンサート録画していたのを観た


ホワイトレジェンドでもう涙腺崩壊


どの曲も素晴らしかった


演技映像がフルで使われる時の

音のハマり方、凄かったですね


SEIMEIはファイナルのでしたね

胸熱キラキラ




こんな企画ありますね


応募しよ、、、






 

 

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

 

 

 
フィギュアスケートランキング>