久しぶり、、、1年2ヵ月くらいぶりに
パーマかけた

↑いらん情報でした

2日目 2月7日 続きの続き
興奮と歓喜凄い
平昌思い出した!
羽生結弦が登場すると一変する会場の空気
緊張感と高揚せずにらいられない
逃げ出したくなるけど
もう覚悟は決めているから
ずっと昔から、大好きで
全力応援すると
テレビでは伝わらない熱情、興奮がワイキキ木洞アイスリンクを包む
そもそも、第2Gまでは
私の両側の席は空いてました
特に右側は6、7席は空いてたよ
気づいたら回りはギッシリ埋まってた
みんなファン
みんな観たい人は
羽生結弦

海外試合なのでカメラ撮影出来るので
一斉に思い思いのカメラを構える
シャッター音凄い
日本国内だとカメラマン席から聞こえるカシャカシャ
カシャ、、、って音が観客席のあちこちでしている
その空気たるや!
こんな中で演技するゆづの思いはどんなものか
凡人の私には想像もつきません
ジャス脱いだ時には間違いなくざわざわ
変わった、、、
変わってるよね、、、
うん、色がなんとなく前のと違うよね
前より、よりキラキラしている!
スワロの数増えた!
色合いは
ホプレガに寄せているかな
素敵

試合はシルバー席なのでより遠いの、、、アクリル板めw
3列目でもこんなになってしまいます
でも生でまたバラ1観れるなんて
幸せ
滑走順は23番目で
バラード第1番ト短調Op.23を演じる
こういうところもちょっとした運命
思い出すのは2年前
緊張と不安で迎えた江陵アイスアリーナ
ショートプログラム
羽生さんが
1つづつ要素を決めて行くたびに
大きくなっていく拍手と歓声
はっ
目の前にいるのは
今に息づく羽生さん
サルコーギリギリまで確認していました
出来る出来る出来る!
ゆづ出来るよ
ゆづらしく滑れば大丈夫!
金メダルの方から寄ってきてくれるから🥇
この日はみんな神がかってた
友野くんも鍵山くんもジュンファンくんも
ジェイソンもキーガンも
でも圧倒的に勝つのはうちの推しだからねー
毎度毎度
心臓持つのか?
って言うくらいバクバクするし
呼吸困難になりかかるんだけど
やはり来たいってなるの
スタートします
ジャッジの反対側だから
スタートはお背中から
最後まで確認していたサルコ
うわっ綺麗に降りた!流れ美しい+5
コンボぎゃーめちゃくちゃ綺麗+5
この観客席の興奮
平昌じゃないですか!
ひとつひとつエレメンツの度に
歓声と拍手
アクセルも+5
うぉぉぉ世界最高点更新するな
ステップ
スピン
素晴らしい!
アクセル降りた頃から涙腺ヤバかった
羽生さん演技終了後、良い演技をした時は拍手をすると決めてましたよね?
羽生さん拍手してる
プーシャワーすご
で、ゆづのフラワーボーイが始まったんだな
そりゃもう騒然ですよ
みんな写真撮りたいから、スタオベした後そのまま座らず立ちっぱなしで
カメラ向けてる
堪らず私より後ろの席の方が
「すみません、座って下さーい!」
って叫んでるし
日本人多かったですが
現地の韓国ファンも結構いました
点数、120点出ても驚かないぞ!
出た
111.82 低くね????
率直な感想です↑
何、、、レベル取りこぼしたとか?
どの要素?
ジャンプ満点つかないの?
嬉しいけど
モヤモヤしたのも事実

ふぅ、、、
スモメダ
ゆづ
鍵山くん
ジェイソン
間違えてます↑
⭐︎訂正⭐︎
ゆづ
ボーヤン
ジェイソン
ファンの皆様
失礼致しました。
訂正終わり
おめでとうございます
ボーヤン点数伸びないねー
抑えられてる?
良かったと思ったんだけどな
晩ご飯
東大門まで帰って屋台でチーズトッポギと
キムパッ買いました
ホテルに持ち帰り、いただきましたよ
夜食の時間でしたね