1日目 2月6日
よし行く!
と、決心したのは7日のチケットを取り直した時でしょうか
シルバー席の最後列、コーナーのブロックで確保していた席をキャンセルして
シルバー席のロングサイド、3列目を取りました
取消料は30%かかります
でもチケ代自体が安いので私的にはそこまで負担には思いません
っていうか
バラ1をもっと前の席で観たい!
っていう一心でしたもん
安いもんよ!
前日の仕事は、参加必須の研修に出たり
留守中に締め切りを迎える案件を前倒ししてやっつけて、本社に報告上げて
ふうってなったらすでに時間は21時近くに
では留守の間よろしくお願いしますね
ウィルスもらってこないようにねー
うん気をつけて行ってきます
なんて言いつつ職場を後に。
さーこれで心置きなく旅立つのみよ!
フライト
は午後発だから
朝から洗濯して掃除してゆっくり準備出来ました
初めてのLCC!
コードシェア便は乗った事あるからまあ似たようなもんか。とにかく初めてのティーウェイエアなら
セントレアの第2ターミナルに行くのも初めて
いつもの名鉄ミュースカイに乗り
到着して右に行くと第1
左が第2
え
えー
連絡通路、外歩くの?
吹きさらし状態で寒いのなんの
ひぃぃぃここで風邪引きそうよ!
空港の外っていつも風強いイメージ
第2ターミナルに辿り着いた時には髪の毛ボロボロ←
軽くつかれましたわ
ちなみにチェックインは2時間前から
WiFiレンタル機器をロッカーから受け取り
お昼をとる事にしよう
1時間くらいあるから、さっきみた飛行機のあるスターバックスに行くかな(格納庫に飛行機が駐機していてそれを見ながら
食事できる)
やっとチェックイン時間近づいてきたかー
でロビーに戻るとすでに列が出来ていました
並んで少ししたら始まりました
前方通路側お取りできます
(通路側か、今日は急ぐ必要ないから窓でも)あの、窓側でお願いしたいんですが
窓側だと後ろになりますがよろしいですか
はい、それでお願いします
チェックイン終わって手荷物検査受けて出国
携帯用の手ピカジェル、持ち込みできました![]()
近くて身近な韓国
飛行時間も札幌行くのと大差ない
とはいえ異国ですからね、出入国審査あるし
言語違うし
でもひとりっていうのはより緊張するし
さて無事に帰ってこれるかどうか
ゆづは優勝するので
私がちゃんと応援し見守り見届けて健康で帰ってこれるかどうかですよ
というのも心配なところなんです
が、
ここまできたんだから
覚悟を決めました
2時間10分ほどで
仁川にあっという間に到着
仁川では第1ターミナルに着きました
到着してちょっと歩いて何やら電車で移動?
え?どこに?
あー第2に移動するのか
移動するのに電車乗らないといけないのかーどんだけ広いんだ、ハブ空港www
そして検疫通過、イミグレ
何も聞かれることなく、指紋認証みたいなのして
顔写真?撮られました
空港鉄道AREXに乗るので
標識通りに歩いて行きます
日本語表記あるのでそれ見ながらだと
まず迷いません
↓↓↓
地下に進んで
乗り場着いた
オレンジ色が直通電車
ちなみにブルーの乗り場は一般電車です
まあ2年前にも乗ったけどね!
自動券売機でソウル経由地下鉄乗り換えのチケットまでを購入
日本語選択出来るのでわかり易いです!
(外貨両替は到着ロビーで1万円を替えました
ちなみに5万ウォン札2枚で返ってきた)
レシートとICカード受け取り
ICカードは到着した駅の改札出たら払い戻しします。
値段は500ウォンです
保証金ってやつですね
最初、エアポートリムジン使いたくて調べていたのですが、うまくバス停で降りれるかの心配とソウル市内の混み具合が想像つかなかったので時間の読める電車〜地下鉄にしました
AREXは確か1時間に2本しか出てなくて
↑の時間に。
一般電車でも乗れるけど荷物あるのと確実に座れるので、多少待っても直行しよう!と思いました
ソウルでの乗り換えもまあいけます![]()
地下鉄路線で色分けしてあるのが親近感わくのよね
私はソウルから4号線に乗るので
バラ1カラー
の水色を目印にしながら
目的の駅に着いた!
ここでプチ問題発生
さっき買ったカードが改札通らない![]()
日本語でエラーメッセージでるの
保証金払い戻して下さい、だったかな
保証金て改札出てから払い戻しするんじゃないの?
で、改札口の隣にある精算機みたいなのにカード置くけど、チャージ出来ませんて言われる、、、
私は!払い戻ししたいんだよ!
チャージはしないんだよ!
と思い、係員呼び出しボタン押してみる
何だか韓国語で喋ってるし←当たり前
こっちからどこに向かって喋っていいかもわからず、
敢えて聞こえるように改札でカードを読み取らせ
係員さんにメッセージ聞こえるようにしてみた
その後反応無くなった![]()
ヤバいよ
これ、どうやって改札通るんだ、、、
駅員さん探さなくちゃ
そうこうしていたら
駅員さんらしきおじちゃんがやって来た
あっ、きっとさっき対応してくれた人よね?
そしたらカードを貸して、って身振りで言われ
改札のゲートが空いた
きゃー出れたよ
カードは外で払い戻ししてね(と言われたと思う)
ありがとう、カムサハムニダ!
良かったー
出れた!
保証金払い戻ししました
ホテルは駅近だから迷わないはず!
フロントは日本語たぶん通じるから!
地上に出ました
わー東大門も都会だな!
階段で強行突破、笑笑
スーツケース11Kgくらいあったからな、、、
スーツケースごと転がり落ちても不思議ではないくらい、ヨレヨレになりながら
頑張った!
ホテル着いた!
えっ最上階?
やったー←何でも嬉しい、笑笑
夜景こんなんですよ、綺麗ですよね?
東大門近いので
ご飯には困りません
コネスト見てたら、24時間営業してるお店多いし
あ、まずはプリペイドカード印刷!
事前予約していたのを機械で発行します
私が作ったのはこちら
神のお写真お借りしました![]()
![]()
![]()
ふふふ
これ絶対欲しかったのよね
また来るかもしれないし![]()
マナカみたいなやつです
機械が設置してあるホテル、ちょっと迷いましたが
まあ良しとしよう
次
夜食!
またまたコネストのお世話になりました
ホテルに近いお店発見したので
韓国風ちゃんぽんかジャージャー麺食べたくて
そちらへ!
お通し的なのが写真上の、たくあんみたいな漬物と生玉ねぎ←えっ
そうなのよ、生で出てきたのよね
お水も置いてあるし
うん、美味しそー!
麺がソフトな感じ。
お代先払いです。6000ウォンくらいだったかな?もっと安かったかも?
私、生きてるわ
1日目が終わろうとしています







