新型ウィルス
日々右肩上がりに増える感染者
そこで考えるのは
2月に開催される4CCが危ぶまれているのではないか、っていう事
日々チケットを取るべく格闘したと思われる(私たちがそうだったので)
中国ファンの皆さんの苦悩でした
観たいよね
チケットあるのに
諦めないといけない思いを考えると
本当に
ここまでになるとは
私も悩んだ
実はめっちゃ悩んだ(今も)
ですが
まずは大会自体が
中止になる気配は
正直ほとんどなく
選手たちが出場を取りやめる(しょーまはその前からでしたから)というような話も今のところはなくて
そうか・・・
そうか!
腹をくくる時が来たようだ
待ってろ!ソウル![]()
ユヅル・ハニューという最高のスケーターが金メダルをとりに
上陸するからな!!!
でも
出来る限りの防御はしてね
あのマスクの出番ですよね?
くればぁ
あ、愛知県の会社なんだ
豊橋![]()
もうね
羽生選手
空港到着しました!
とか
囲み取材とか
どうですかー
調子は
意気込みを是非教えてください
とか
一切やめてくださいね
メディアの皆様お願いします、本当に本当に
私の身体よりも
数千倍
ゆづの身体が大事だから
夏物の衣装ケースと化しているスーツケースも
衣装を引っ張り出してもう一つの方に移動させました
平昌の時のものが何もかもあるから
あまり買い足したものもありません
あとは、あれこれを詰め込むだけよ
そういえば
interpark
ログインしてチケットサイト、はいれてますか?
英語にしないとダメですからねー
直前ですが案外ぽこっ、と席が戻ってますよ
9日フリーはなかなか遭遇出来ませんが
実際、エキシがね
取れそうでしたもん。
これが国内試合だったら取ってたかも。
さすがに今からエアホ取り直すわけにはいきませんから(T ^ T)
ゆづはいつソウル入りですかね?
ついでに私もあとちょtっと
それまでしっかり仕事をこなし
手洗いうがいまめにして
マスクは標準装備
栄養つけてたくさん寝て←これは大丈夫、爆
ソウル行きに備えます!
「羽生結弦スタンプ」ーLINEスタンプからの寄付ー笹川陽平ブログ
↓
一部 抜粋
今回はLINE株式会社が推進する社会貢献活動「LINE SMILE + PROJECT」の一環として、フィギュアスケーターの第一人者で多くのファンを抱える「羽生結弦SMILEスタンプ」の売上を、3.11の東日本大震災の記憶を忘れずに災害に備える重要性から、日本財団の「災害復興支援特別基金」へ総額3,385万2,715円が届けられた。
|゚Д゚)))
3385万って
どれだけ売れたのか![]()
これ
凄いですよね
私の数百円も貢献させてもらえたの
嬉しいです
ありがとう、羽生さん![]()
頑張ろう!4CC!
