限界の5歩先へ!と四大陸選手権への道 | 地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

羽生結弦さん応援してます!今までもこれからも。応援します。

映り込みが激しくてすみません

 

久しぶりに職場近くのファミマでクエスト実行w

 

やーーーーーーーー

 

かっこいいわーーーーー

 

いやね朝の忙しい時に←

寄ったらいらっしゃいましたのよ

チョコが???

エクセレントがないぞ

 

お店のお姉さんにきいてみる

 

あの、このファイル欲しいのですが

チョコ、ありますかね?

ああはい、

あーえっっと

ない、、、ないですね?

これじゃだめ?ガーナだからいいんじゃないかなーー

(そ、そのピンクのとかローストとかは違うのよね?厳密にいうと

そこを何とかお姉さんの力で←心の声)

でもね、ないのでーーー

これとか、このへんとか(すべてガーナのシリーズ)

2個買ってもらったらいいんじゃないんでしょうか

 

(いいのね?いいんですね?)

(ありがとーーーーーーーーーっっっ)

 

ってことで

お姉さんの臨機応変な対応で

無事お連れすることに成功しましたよ!

 

 

image

 
 
 
コンサートパンフレットも

 

申し込み

そして支払い完了キラキラ

 

 

 

 

なんでしょうその企画力

コンティニューからの

正に繋がり

到着するの楽しみだし

テレビ放送も楽しみすぎる

 

そしてそして

 

おおおおおおおお

新年いっぱつめの羽生さん

このスーツ姿は、プログラムコンサートの時のものですよね?

いやコンサートには行ってないのですがみんなの話によると・・・なので(*థ౪థ)

尊いスーツに赤チーフ

こんなフォーマルな姿も似合う大人の男になったのだという事なのかキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

今年の目標「限界の5歩先へ!」を掲げる羽生結弦

 

スポニチアネックス

 

 

 

19年に活躍したスポーツ選手や団体を表彰する「テレビ朝日ビッグスポーツ賞」の表彰式が10日、都内で行われ、フィギュアスケート男子の羽生結弦(ANA)がスポーツ放送特別賞を受賞した。

 この日の表彰式は欠席したものの、ビデオメッセージで登場。「こんにちは、羽生結弦です。いつも応援ありがとうございます。今シーズンはグランプリシリーズで2勝し、久しぶりにグランプリファイナルにも健康な状態で出場することができました。グランプリファイナルでは悔しい思いもしましたが、その悔しさをバネにさらに頑張っていきたいと思います」

 羽生の19年は世界選手権で銀メダル、オータム・クラシック、スケートカナダ、NHK杯を制し、GPファイナルと全日本選手権は2位だった。

 20年は2月の四大陸選手権(韓国)、3月の世界選手権(カナダ)での好演技を目指す。「今年は“限界の5歩先へ!”という誓いを立てました。つらいことがあったり、苦しい部分も増えてきました。それでも限界に挑んで、それを超えるだけじゃなくて、さらにもっともっと先にいきたいと思っています。これからも頑張ります。応援よろしくお願いします」とメッセージを締めくくった。

 

 

今日授与式があったのね!

テレ朝ニュースに動画来るかな、、、

 

限界の5歩先へ!

 

今年も応援出来る幸せ

 

嬉しいよーーー

ついていくよーーー

 

さて

 

四大陸選手権への道

これから記事上げて行きたいと思います

 

現地観戦することになったブログ主

結果的にはひとりで韓国に行くことになりましたが

想いは共にありますよ

 

チケットはねー正直取れるかどうか不安だった

っていうか取るつもりではいたけど(出た根拠のない自信)

ヤバイでしょこれ、全世界のファンが取りにくるでしょ

そんなところに参戦して大丈夫なんか?私?

とかね

いろんな思いが交錯してました

 

2日の先着やばかったね

(っていうかロッテオンラインの方が凄まじかったっぽいけどwww)

それまで練習を積み重ねていたんだけど、そんなものはどっかに吹っ飛んでしまいました(爆)

腱鞘炎になるかと思った

地元開催となる韓国、ネットのスピード世界一なんですってよ、奥さん!

代行やら旅行会社やら束になってかかってくるでしょうよ

 

つづく

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

 

 


フィギュアスケートランキング