昨日は
雪肌精のマグカップが届いた!
っていう
歓喜するSNSがたくさん見られました
わーいいなー
あらっ!
もしかしたら夜帰宅したときには我が家にも
吉報が、、、
来てるかも!?
と
ドキドキしなから帰ってみたものの
来ていたのは
行きつけの美容室からのお知らせが
来ていただけ
他は?
なし
あー
くじ運ないわー
今年も
まだクリアファイルはこれから?
よし、諦めず待ってよう
果報は寝て待て
と言いますし←
夏休みだし
いいですねこれ!
角田市は8月、フィギュアスケート男子の羽生結弦選手(24)=仙台市出身、ANA、東北高出=を描いた同市高倉の田んぼアート会場と阿武隈急行角田駅を結ぶバスを計15日間運行する。約6キロ離れた2カ所を結ぶ路線バスがなく、羽生選手のファンらの署名簿を携えた市民有志が市に改善を要望。ファンの思いが行政を動かした。
620人分の署名簿を市に提出したのは、角田市の主婦河村成子さん(61)ら4人。30日、市役所を訪れ、大友喜助市長に手渡した。署名は今月中旬、市内のスーパー周辺や仙台市であった羽生選手関連のイベント会場で募った。
県外や海外のファンによる署名も目立ち「見学したいと思っている人は多い。角田の名が広まる起爆剤になってほしい」と河村さん。市はもともと、阿武急の利用促進策として田んぼアートの活用を検討しており、大友市長は「620人の署名は重い。バスの運行を判断する弾みがついた」と述べた。
運行は8月7~18、24、25、31日。市のホームページや電話で事前に予約し、角田駅でパスポート(1000円)を購入する。角田駅発午前10時50分、午後1時10分の1日2便。水田で20分停車し、道の駅かくだも巡って角田駅に戻るコースを予定する。9月以降の運行も検討する。連絡先は市まちづくり交流課0224(63)2112。
特に
県外や
海外からくる方
そんな方に優しい
こうやって
故郷が
どんどん活性化していくの
羽生さんも嬉しいはず
利用客が多ければ9月も運行される可能性は高そう
収穫って
いつだっけ?
七夕祭り、お盆休みあたりは
チャンス!
それまでの間に行ける方は
是非!!
私の分までお願いします