1日おくれだけど
昨日8月17日で
ゆづが金メダルを獲った日から半年
もうそんなに経ったのかという感じやら
あっという間だなぁとも感じたりもして
2月17日以降は
直後は
一日中幸せな気持ちが続いていました
夢かな?夢じゃないよね?
ああ、平昌まで来て良かった!
日にちが経つにつれて
3ヶ月目
4ヶ月目
5ヶ月が経っても
毎日一回はどこかで思ってる
あ
良かった〜
ゆづ、金メダル獲ったんだ!
朝目覚めたとき
職場で一息ついたとき
電話で話してるとき
などなど
ふとした瞬間に
ふっ、と思うのよ
昨日も
今日も
たぶん、明日も
夏休みに
メダルセレモニーのLIVEの録画を観返してました
修造さんとのぶ君MCのアレです
FS演技振り返りをまずは
ゆづしょーま
ソチ以降のゆづ
若いし、幼い!
今も若いけど
こうやって見ると
大人っぽくなってる、、、
時々中坊みたくなるけどね、笑笑
セレモニーをはさんで
最終グループを
バックヤードをちょいちょい入れて
流してくれてましたね
アリエフ君はカットされちゃったけど
セレモニー直後
舞台から降りてきた2人のインタビューも
流れました
睫毛、ながっっっ
当日
江陵アイスアリーナから
平昌にあるメダルプラザに移動する訳なのですが
私たちは
コレイルパスを活用してKTXで移動したので
交通渋滞に巻き込まれる心配はなかったのですが
バスを使って移動した組は
セレモニーに間に合うかどうか
ハラハラもんだった事を思い出す
選手たちにも同じ現象が。
って言うかどっちも到着が遅れたので
神様がうまくセレモニー見れるように
調整してくれたのでしょう
笑顔の美しい
ハビを
自分の事のように嬉しそうに
見守り拍手する
ゆづの姿に
また
泣いてしまう
しょーまの固まった表情は
ごめんよ、しょーま
どうしても笑ってしまうのよね
到着してまだ間もない頃の
会場
まだ外は明るいでしょ?昼間ですよ
昼間!
あんな寒い思いをしたのは
生涯初めてかも
しかも何時間もwww
今の酷暑からすると
考えられない温度差ですけど
「魔物に助けられました」
魔物に助けられた発言はここでしたね
ルッツ、ループを外す事によって
多少のリラックス感が出てしまっていた
マジで?五輪よ五輪!
それが
6連で4Sがなかなか決まらなくて
そこで魔物によって緊張感が出てきて
引き戻されたのが良かったと
魔物もゆづには
デレてしまったのか、、、
いや
デレた瞬間、すでに魔物でも
ない気がします(爆)
セレモニー後のインタビュー
応援してくれたファンへの一言
おかげさまで
皆様の、おかげさまで
こうやって、たぶん自分の人生史上
いちばん、本当にいちばん幸せな瞬間を過ごさせていただいています
ほんとうにありがとうございます
これからもどうか応援
そして、
日本勢の応援もよろしくお願いします
ありがとうございました
のぶ君、これ聞いて
号泣してましたね
涙止まらなくなっちゃって、、、って
幸せは
私たちこそ
歴史的スコアも
本当に誇らしい
袖の大きさに対しての
腕の細さに萌えとります
に
透ける肩
FaOIたまってるわ~~~
編集しなくては
明日は長野!