補講で無事単位取得 | 地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

羽生結弦さん応援してます!今までもこれからも。応援します。

田中さんの講座ほど

 

競争率の高いものはありませんびっくり

 

今日、補講に行ってきました!

 

場所は伏見にあります朝日ホール

 

都心にあるので、交通機関を使ったほうがいいかと思います

 

まず地下鉄が激混み、、、!

 

東山線ってのは通勤通学のピークは2分おきに出ている地下鉄です

 

まるで通勤ラッシュ?っていうくらい混んでいて

ビックリしました

 

夏休みとお盆休みが重なっているのもあるかと想像w

 

名古屋の次は伏見なので

1区だけなのですが

なかなかのもんです

 

開場12時30分

開講13時

なのですが

 

11時前に到着した時はすでに、開場されていました

 

み、みなさん早っっっ

 

ですが

ゆづ友さんのおかげで、前寄りの席に座ることが出来そうです

 

アイスショー?試合?

ってくらいの

皆さん盛り上がりっぷりwww

 

サインを頂く為に

アイスジュエルズを持参

 

開講前にサインを書いてくださるようで

早速列に並んだのよ

(終了後も時間はとって下さいました)

 

書いてもらうページをどこにするかで

ゆづ友さんと相談(爆)

 

はっ

 

待ってwマジック持参しないとダメだよね?

って事で

家にあったフツーの黒マジックを

バッグにぶち込んできたんですが

 

「マジックはね、用意していらっしゃったよ」

 

前回出席したゆづ友さんの話www

 

マジでか←

田中さんたらぁーーー

 

いや、教室のスタッフさんが用意したものではないかという話に落着きました

ゴールドのマジック(ポスカ的な)で

頂くほうがよっぽどうれしいよね!

 

写真のどこかのページにするかで

超悩www

 

結局落着いたのは

裏表紙に頂くことに

 

私ですか?←聞いてねぇ

 

何話そうかと

プチ悩www

 

ちゃんと顔みて下さるのよね

 

「ギンガムさん、こんにちは」

 

「こんにちは、よろしくお願いします」

 

「今日はギンガムじゃありません」

 

「ですね

ツイッターみてます」

 

「ありがとうございます

昨日はギンガムだったんですけどね」

 

「残念です!」

 

 

うわぁぁぁぁぁ

ギンガムに反応してくださるとは思わなかったぁぁぁ

 

これからも写真楽しみにしてます

 

って言いたかったのに

 

頭から飛んでたぁぁぁぁ

 

田中さん

ありがとうございます

 

ツイッタもフォローさせてもらってます

って言えばよかった、、、

 

皆そうだと思うけど↑

 

内容は

書き込めませんが

感想はOKとの事なので

 

キャーーーーとか

わーーーーーーーとか

ひゅぅぅぅぅぅとか

かっこいぃぃぃぃとか

可愛いぃぃぃぃぃぃとか

マジでぇぇぇとか

 

そして常に

笑いっぱなしの120分でした

 

どうでぃ?

オレのゆづ、

かっこいいだろ???(ドヤX∞)

的なwww

 

ええぞーーー

 

田中さん

もっとやってねドキドキドキドキドキドキ

 

 

ファンには

たまらない時間でした

 

昨日は2講座

で、今日は

名古屋に移動して

1講座

田中講師、お疲れさまです!

まだまだ補講、続くかと思いますが

どうかご自愛下さい

 

ありがとうございました

 

これで無事、私も単位が取れたと自負しておりますキラキラキラキラキラキラ

 

補講の後は

 

ゆづ友さんで

反省会←何の?

 

そして

 

手作りキューピーちゃんを頂いてきました

 

かわいいんですよ

 

何といっても

愛情がこもってるのドキドキ

 

 

外に出てもらいました

 

 

かわいぃぃぃぃぃ

 

私には出来ませんwww

 

青パリのベルト

どうやって生み出したか

わかります?

 

目からウロコなアイデアでした

 

Kさん

 

ありがとうございました!

 

田中さん

これから競技が始まると

怒涛のスケジュールだと思います

 

たくさんのお写真、

楽しみにお待ちしています

 

 

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

 

 

 


フィギュアスケートランキング