幸せな12日間 | 地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

羽生結弦さん応援してます!今までもこれからも。応援します。

考えたら

 

12日も

ゆづの衣装たちと靴(サマンサキャラバンも!)たち

こんなに近くにいてくれたの

 

改めて凄い事だと思った

 

っていうか

19日以降

寝ても覚めても

なんとなく落着かないのは

 

このせいだったのか!!!

 

羽生結弦展最終日の今日は

 

巨大垂れ幕やポスターも

もう見れないと思うと

寂しかったので

 

引き寄せられるように

名古屋駅コンコースに行きました

 

10階の会場に寄ってローズテラスに行こうと思って

 

行ってみると

先客、、、

若い女の子二人連れ

大学生風の子たち

 

向かう方向が同じで、

パーテーションで遮られた姿を見て

終わった、、、と思ったのでしょうか

 

パーテーションの隙間から

名古屋での仕事を終えたトルソーがチラ見えしてた

 

お疲れ様!ゆづの衣装を綺麗に魅せてくれてありがとね

 

彼女達もエスカレーターで階下へ

羽生結弦展のポスター指差してたのは

日程のチェックかな?

 

見にきてくれたんだよね?ありがとね

 

7階のローズテラス、サテライト会場へ

 

何人かグッズ選ぶ人たち

 

私は

マグネットにするか迷ったあげくwポストカードをお買い上げ

 

写真も撮りまくりました

っていったい何枚撮ってんだって(爆)

 

名古屋は何万人いったんだろう、、、

ニュース楽しみだな!

 

 

もう発表あったの?

 

 

 

8万人ラブラブラブラブラブ

 

どうやって数えたんだ←そっち

 

嬉しい

 

とにかく嬉しい

こんなにたくさんの人が来てくれたの

 

しかもこの名古屋で

 

1日だけ天候の影響あって2時間少なくなっちゃったけど

 

名古屋飛ばされなくて良かったよ

 

幸せな12日間を

 

ありがとうございましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

昼間見たTLから

 

瑞鳳殿さんFacebook

 

一度行って見たい東北三大祭り

 

image

 

image

 

素敵です!

 

image

 

またね

 

平昌のバラ1とSEIMEI観てる

 

何回観ても

泣きそうになるし

っていうか、泣いてるし

興奮が甦って

ドキドキしてるの

本当に

金メダルとれてよかった

 

そう思います

 

7月1日って

FaOI千秋楽だったんだよね

7月も羽生結弦に始まり

羽生結弦で終わる

 

何という幸せ

 

一方で

大雨や酷暑や台風

自然の猛威もすさまじかったです

 

来月は

新プロ

いよいよ明らかになるのか

 

休んでる暇はないな!

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

 

 


フィギュアスケートランキング