画面を通して観た
春よ、来いは
突き抜けていて
スピードに乗った滑らかなスケーティング
止める動作や
指先まで細やかに行き届いた所作
その表情に至るまで
音に嵌る
ますますうまく
美しくなってやしませんか?
ゆづの理想とする
佇まいの美しい人
そこにすでにゆづは到達して存在していた
天女の羽衣にしか見えない
そのオーガンジーのヒラヒラ(言い方www)が
ふわふわしていて
跳んでいってしまいそうです
羽生さん
貴方ってひとは
羽根だけでなく
羽衣もあるのですか・・・!
これは生で観るのが楽しみで仕方ない
千秋楽が早く来て欲しいけど
あまり早く来て欲しくないような(どっちやねん!)
お祭りのフィナーレを待ちました
そして念願の生での
春よ、来い
照明に照らされると
透明感が凄い
春を乞う精霊![]()
音にはまった振りも
スピンもジャンプも氷を愛しむようなハイドロもレイバックイナも
ゾクゾクした
自然に涙が出てきた
地球上の生きているものたちの元に
春よ来いと
力強く呼び寄せる
その姿
清塚さんのピアノが終わったら
何処かへ飛び立ってしまうのではないかと
いや
大丈夫
ここに、いるからね
そう言うように
再びライトに照らされた羽生さんは
笑顔でそこにいてくれた
ボケキャプ、すみませぬ、、、
リハビリ中に始まったFaOIも
そのリハビリが明け
ひとつひとつジャンプたちが戻ってきてくれた
ゆづ
ありがとう
改めて
現役続けてくれてありがとう
私たちに宝物のような春を届けてくれましたね
来季も
よろしくね
何だか
天と地のレクイエムのアンサーソングとして春よ、来い
なのかな








