エキシ前にはこの旅行記仕上げたいので
頑張ります

閉会式
世間的には
ゆづに旗手して欲しいの?
ハビちゃんはスペインの旗手やるらしいですね
日本はどうするのかな
たくさんメダリストいるしね~!
まあ気持ちはわかる。
たくさん映るでしょうし♡
そりゃ見てみたい気もするが
みんなとわちゃわちゃしてるとこ見たいしな
なので
結論
やってもらってもいいよ♡←何様
また前置き長くなった
では行きますよ!
泣いても笑ってもその日はやってくるのだから
2日目
朝4時起き
ホテルは明洞のど真ん中にあります
いやぁ
ど真ん中かどうか知らんが←
イメージとしては
お店の並びにあるので(笑)
明洞で遊び倒すには絶好の立地!
地下鉄駅も近いのだけど始発がまだない時間なので
タクシーを使いソウル駅まで移動
値段は3400ウォンだったかな?
340円くらいと言う事です
日本の初乗りって今いくらくらい?
だいたい半額くらいになるのか、、、
安いなぁ
10分ばかりで到着しましたので
まだこんな時間↓
乗る電車は
6時発のKTX
いたるところにスホラン君たちがいます
バンダビ君は何もしないのかな?
見守るタイプなのかwww
スホランスケート⛸したりカーリングしたりジャンプしたり
まさにガチャピンw
今朝の御飯w
メロンパン1個
もう
ドキがムネムネしてるので
あ、
イチゴミルクのパッケージ可愛くないですか?
暖を取るための缶コーヒーと共に。
〜世界の車窓から〜
平昌編
雪景色❄️
雪は降っていませんが
全体の空気や空の色が寒そうなのは予測がつきます
こうなったら−20℃がどんなものかを体験してみたいぞ、、、などと
命知らずな事を考えていた私です
着きました!
Gangneung Station
江陵にもいますよね
覚えて帰ってね!
ツキノワグマの
バンダビ君と
白虎の
スホラン君
いよいよ
江陵アイスアリーナへ
シャトルバス乗り場まで少し歩きますが
まあ5分もかからないくらいです
この日はそんなに寒くなかったです
名古屋と同じくらいな感覚!
入場の際の荷物検査も
何だかんだで
カバンは2つ持ち込み出来たし
飲み物もその場で一口飲めばOK
選手が記念に撮ってる撮影スポット
場所が違うかも知れませんが

夜になると綺麗なやつだ
でも昼間だし
後ろに見えるのは
公式グッズのショップです。
でかい、、、
テーマパークみたいです
USJのオリンピックエリア的な。
大きな敷地内に、会場が数カ所あるので
アイスアリーナまで
割と歩きましたね
着いたよ〜♡
手前のプレハブみたいなのが
チケットボックスオフィス。
入場したら、再入場できないのはちょっと不便か、、、セキュリティ上仕方ないのかも
この日の席からの景色は
こんな感じ
長くなるので2日目を分けます!