ここまで健康で来れた・・・
私にとっても
4年前から平昌で現地応援は
夢でした
ゆづの歓喜の姿を見るために
14年のファイナルの時とかぶっている人は多いんじゃないかな
スケートを滑ることが嬉しくて嬉しくて仕方なくて
ハビの振りまねしたり
そんな姿を見れたのが嬉しくて
え?デカの振りまねしてたって???
うそw
SPの滑走順が1番になったとTLで知って
ー ̄) ニヤッ
よしっ
もうこれは吉兆だ
職場の上司が
ゆづの記者会見を見て言った感想が
これでした。
「羽生君、勝つな」
勝ちそうだな、でもなく勝ってもおかしくないな、とかでもないんですよ
勝つ!キッパリ
私ですか?
思わずガッツポーズでした♡
リピ用に貼り付けとこ↓
泣けるよ~~~
大人になった・・・
喜びを噛みしめているような表情が
感激
と
思うと
可愛い♡
油断ならんな!
最終G
1番滑走!
ヨシっ
かわいい♡
かわいい♡♡
かわいい♡♡♡
膨大なマイダイナブックくんから
キャプってた↓
えっと、ハタチのゆづかな?
あんまかわってないな!(爆)
カナダより5キロは軽くなった今回のカバンまとめ。
考えたら日数も3日少ないですし
念願のカレーメシ(爆)
そこではなくてだな
余裕をもってパッキング完了~~~
明日は早いから
そろそろこの辺で
皆の熱い想いと一緒に
旅立ちます!
レポート
お楽しみにね!