私は東アリーナだったのですが
北アリーナエリアがピンポイントでざわつきました
おっ
もしや誰か観客席に来た??
「やっぱり綺麗だね」
なになに
あ、
めけてー!!!←オペラグラスで
彼女をしっかり両側からガードするように男性と女性が
ご両親かな?
関係者席じゃないからお仕事ではないのか、、、
TLでは
伊藤みどりさんと満知子先生の姿もあったとありました。
私は目撃してないけど

☆ショートサイドはスピードを感じられる席
当たり前だけど
6練での緊張感
それと疾走感!
さっとんなんてあっと言う間にいなくなってるし
特に凄い!と思ったのは
ケイトリンのスピード
ショートサイドに突っ込んでくるように
猛スピードで滑って来て
コンボ降りるんだ
すげぇぇぇぇ
可愛いけど
こわぁぁぁぁ←何
かっこいぃぃぃぃぃ
カロさんの柔らかさ
ザギちゃんの可憐さ(構成は鬼だけど)
ソツコワさんタノ連発〜
新葉ちゃんもこっちに突っ込んでくる感じね
さっとんは徐々に上げていって
最後の方はルッツトゥ綺麗に降りてた!
もうね
誰見たらいいか迷うよね
☆周回で◯◯と!
まず男子シングルから表彰式
国旗掲揚を裏側から見るのも初めて
そう言えば
アリーナ席の特典
選手の周回の時にリンクサイドまで出れる
選手とタッチするチャンス!
シニア、、、はい見事乗り遅れました
あぁぁぁぁぁぁネイサンが
しょーまが
コリャダくんが
目の前を通り過ぎて行く
ちーん
よ、よし次男子ジュニア頑張って前に行くぞ!
無事スペース確保〜!
わぁぁぁぁぁ
須本くんおめでとう!!!
ジュニア3人はタッチ出来ました(*^▽^*)
しかし
女子は熾烈な戦いでしたね
全員が200点超えて
台乗り出来ない選手が3人いるとは
男子はノーミスいなかった?
FS1番は
私的にはヴォロさんだったかな
もしかしたら
私たちだけじゃなく
選手の中にも
ゆづロスがあったのか?
なんて妄想していたのは私だけじゃないよね
張り詰めた緊張感
ゆづのその場を掌握する力
全日本では必ず!!!
ファイナルも今日のエキシでおしまい。
バンケットはどこであるのかな?
エキシはS席です
そろそろ移動しますね!
☆写真貼ります☆
買えないので
ってか買ったら
巾着→無良先輩
ピンバッジ→白岩優奈ちゃん
でした
今日じゃないけど

スタンド席だけど
寒いかも

人が入ってくれば少しはあったまるかな??