ゆづの無病息災を祈って、ローカルネタもちょこっと | 地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

羽生結弦さん応援してます!今までもこれからも。応援します。

なにやら某新聞に

 

リサイクルとか何とか書かれたんですって?

 

気になったので

斜め読みしてきました。

 

え?個人ブログか何か?

 

・・・っていうような記事

 

ブログならまだしも(良くもないけど)

新聞の記事でアレはどうなのかなぁ?

 

リサイクル

廃棄物を回収して再利用すること。アルミ缶やスチール缶を溶かしてアルミニウムや鉄に再生したり、古紙をパルプに戻して新しい紙にするなど、原料として使う事を再生利用と言い、これが

本来のリサイクルの意味である。

コトバンクより

 

いえそれよりも!

 

もう帰国してるよね?

もうじきゆづのスケート教室ですもん。

 

日本で1日でも2日でもいいからリフレッシュして

戦いの場に挑んでほしい

心技体

最高の状態で。

 

そう願ってやみません。

 

ゆづの夢が叶う事が

私たちの夢なのですから

 

それにしても

 

4A、だけでなく

4Lzも試合で実践するまでは

やってくれそうな気がしているのは

私だけじゃないはずwww

 

いや

今ですね!

目の前の試合で全力を。

 

オータムからどんな事になるのか

楽しみすぎます!

あの重力を感じさせない軽やかなジャンプ

スピンもステップも

凄い事になっていて

 

「羽生選手の強みは?」

「全部です!」

とか

「今までのシーズンの中で最高だ」

とかね

 

4年前のソチ入りした時

ゆづのインタをニュースで聞いていて

もしかしたらこれは金いけるかも、と頼もしく思った事を思い出します

 

でもあの時はいっぱいいっぱいだったのね

 

あの時と同じくらい

いや

それ以上に頼もしさを感じる今日この頃

 

とにかく怪我がありませんように。

祈るのみ。

 

 

 

で、ここからはローカルネタです。

興味ない方はUターンを!

 

 

世間はお盆休みまっただ中ですね

 

私は前倒しで昨日、今日と二日間ではありますが

お休みでした。

 

リア友に誘われてコレに行ってきました。

 

 

ムーミン絵本の世界展

トーベ・ヤンソンの原作から、描き下ろし新作絵本ができるまで

 

夕方5時~にチケット買った方に先着でオリジナル缶バッジプレゼントなんてやってる!

 

会場の入り口のポスター

 

 

 

ムーミンの作者、トーベ・ヤンソンの誕生日は8月9日。

そのへんもあっての開催でしょうか

夏休みってのもあるとは思いますけどwww

・・・いや違うか

名古屋開催が偶然重なったのかな

 

ムーミンにしてもスヌーピーにしても

 

原作と日本で放送されるアニメとはイメージがずいぶん変わっています。

 

ヤンソンさんが描かれているムーミン一家って正直誰??って

一瞬思うくらい。

 

北欧独特なのかも?と思うくらい

色使いが綺麗なの。

マリメッコとかね(←好き)ああいうイメージ。

 

会場外で飾られていた他のポスター

 

 

 

 

ミーがどんどん小さくなってるってば(爆)

 

 

 

そして唯一会場内で写真撮影できるブース

 

 

 

右からムーミン、フローレン

 

フローレンてのはムーミンのガールフレンドだそうだ

 

2人の真ん中に座って撮影するみたいなんだけど

恥ずかしいのでやめました←

 

で、私の戦利品はこちら

 

 

上のブルーのはチケット入れ

修正テープみたいなのは、マスキングテープっぽいの

ミーがたくさんいるのはタオルハンカチ

 

ちなみにミムラ家には17人の娘がいるそうだ。

ミーはどの子かわかります?キョロキョロ

17つ子ってことかな・・・

真ん中のはお姉ちゃんです。

女優のミムラさんって、ここからとった?←今更

 

最後に♡

 

 

表♡

 

裏。

 

 

一家に一冊!

 

FaOIファンは持っておいた方がいいと思います照れ

 

猫耳サイコー!

プー耳はどうなんだろ?と思った私を殴りたいwww

かわいいPooh ><Pooh ><Pooh ><んです!

プー耳がこんなにハマる22歳男子は

世界のどこを探しても

いないでしょうキラキラキラキラキラキラキッパリ!

 

 

 

今晩はHERO’Sですね!

 

 

いつもありがとう!

お返事頑張ります。いつも遅くてごめんなさい。

 

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

 

 

 


フィギュアスケートランキング