終演後
友達としゃべりながら、
ん・・・あれ
ゲフンゲフンw
喉痛いけど
風邪か?
って違うでしょ!
叫び過ぎだわ、そんなん
そう(;´▽`A``もうタガがはずれたらこんなもんですかね
いや~悲鳴だったかもしれません
右隣の方に、合間で
「騒がしくしてごめんなさいね」
と謝られましたが
「いえ、全然大丈夫です。もっといってもらっても」
幕張でも盛り上がっていたショートサイド一角が羨ましかったんでね
心からの言葉なんですよ~
楽日も盛り上がってたんだ
バナーやあちこちの国旗持ってる方たくさんみえたし。
私もゆづぅぅぅぅぅふぉおおおおおおお←迷惑 って叫びたかったし
「最後じゃないと出てきませんしね」
あえて確認しませんでしたが、その方もゆづオタだと確信。
ジョニーやステファンのところで声掛けてたけどね。
あれ、オープニングどうだったっけ
私も興奮しすぎて周囲見えてなかったからなぁ(爆)
ゆづ以外のプロでお話をちょこっと
好きだったのは
しーちゃんの「タンゴ・ジェラシー」
TVは、コラボをやっていたけどひとり2プロは流しませんよね?←途中寝落ちした奴
こういうのは初めてなの?
私が知らないだけ?
もっとこういうのやって欲しいなぁ。
女の情念、みたいな。まぁジェラシーですからね!
大人のスケーターだからこそ表現できるプロだと思う。
ステファンの新プロ(題名わかりません、ごめんなさい)
プリンスよりこっち、
片方だけシルバーキラキラの手袋はめている方です(言い方)
目前であのスピンが観れた・・・
戦メリも好きでしたけど
こっちも好き!
あれ?
私
ステファン好きなのかしらん?
テレビは
カメラワークが!
ロンダートをカットするなんて!
にゃんにゃんゆづ猫ちゃん映してくれてないの?
とかね、聞いてたのよね
うーん、、、
見切れてるところがあったり
バックで下がっていくところ
肝心なところでカメラ切り替わってたり
ま、まぁね確かに
でも群舞だからね、ゆづだけ、ってわけにもいかないでしょう
それにしてもロンダートは全部見せて欲しかったですよね~
