母の日と平昌五輪への道 | 地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

羽生結弦さん応援してます!今までもこれからも。応援します。

母の日です。

 

まだ何とか14日です(^▽^;)

 

皆さんどんな1日だったのでしょうか

 

そして

 

私たちの愛するあのカレ♡は

 

ストレート直球ど真ん中で

 

「お母さん♡ありがと♡」

 

なんて言っているのかなぁ|д・)チラッ

 

こんな・・・こんな笑顔とかで

 

 

羽生 実績考慮し全日本のシード選手扱いに 前回はインフルで欠場

 

日本スケート連盟のフィギュア委員会が14日、都内で行われ、昨年末の全日本選手権をインフルエンザで欠場した世界王者・羽生結弦(22=ANA)について、同選手権3位以内と同等の扱いとし、平昌五輪の代表最終選考会となる今年の全日本選手権のシード選手とすることを決めた。伊東秀仁フィギュア委員長は「実績が申し分ないので。満場一致で決まった」と説明した。

 全日本のシード権は前年の3位以内に与えられ、4位以下の選手はブロック大会から勝つ抜く必要がある。ブロック大会と同じ週、または前後1週間にGPシリーズなどの国際大会に出場する場合は免除されるが、この時点で全日本のシード権を与えるのは初めてという。全日本選手権の開催地については伊東委員長は「まだ決まっていない」と話した。

 

 

スポニチアネックス

 
世界チャンピオンですから
っていうかファイナルで表彰台に上がれば、代表に決まってもいいくらいよね
 
・・・と言いたいところですが
 
全日本で戦うゆづを見たいので←
少しでも多く試合で戦うゆづを見たいというのもあるかな
 
昨年欠場だったしね。本人も出たいでしょう。きっと。
 
ちょっと安心したニュースでした。
 
さて
 
突然始まる平昌五輪への道
前回のスケカナへの道が好評だった(かどうかわかりませんが、笑)ので
 
第二弾の始まりですよ
 
やっと近所のウェルシアを覗いてみる事に(遅)
 
元ハックドラッグさんね。Tポイントもつくしね。
 
で・・・
 
あれ?応募用紙コーナーに・・・ないwww
 
まだやってないとか?田舎だから?
 
P&Gの商品売り場をうろついてみても
ポップのかけらも見当たらず。
 
仕方なくちょこっとお買いものをして帰ろうとしたところ
 
館内の放送が流れる
 
「平昌オリンピックのフィギュアスケート男子シングルの観戦チケットが抽選で○○名様に当たるキャンペーン お客様にご案内致します・・・」以下アナウンスがかぶり肝心なところがかき消されることに((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃マジか
 
えぇぇぇやってるんじゃん
んじゃ何で応募用紙の影も形もないのよ???
 
チラシを見つけて、ついに先ほどのレジのお姉さんに聞いてみる事に
 
image
 
「あの、すみません、このキャンペーンはどうやって応募するんですか?」
 
「え?あぁ、、、あら、もう終わったのかしら?ちょっと待ってくださいね」
 
応募用紙コーナーを確認するお姉さん
っていうか私もそこさんざん見ましたからwww
 
「あったんですけどね、もう終わっちゃったのかしらね」
 
「6月30日までってなってるけど、期間変わったんですかね???(んなわけねーでしょ)」
 
「うーん、、、いや、あ、あの羽生君のキャンペーン、もう終わったんだったっけ?」
 
お姉さん、男性スタッフに声掛けて尋ねる
 
羽生君のいい響きよね♡
 
「あぁ、すみません、在庫切らしちゃったんですよ。入ってきたらご連絡させて頂きますよ、申し訳ないんで」
 
あ、そう???
 
「お電話番号お伺いしますね、あ、レジのところで」
 
お兄さんについて行きかけたら、違いました(笑)
 
お姉さん、ご注文承り書書き始める
 
羽生君ハガキ
 
あら、うふふ♡わかりやすいよね~~~♡
 
よし、これで、応募用紙は電話連絡待ちね。
 
もうね
 
なりふり構っていられません
 
貴方と平昌しか見えないのだから
 
チケット個人で取れるのが理想ではありますが
だってツアーは高額になるのは目に見えていますしねw
 
東武さんはいったいいくらのツアーで出すのか・・・
 
もっとも当選しないと話にならないからね。高額ツアーが当選してから悩むかな。
 
 
image
 
ガーベラガーベラ*ガーベラ*ガーベラ*だけど♡
 
いくらか若いゆづ♡(羽生比)
 
 
 
 
 
 
 
 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

 

 

 


フィギュアスケートランキング