No Reservation~トロント珍道中 1 | 地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

羽生結弦さん応援してます!今までもこれからも。応援します。

題名からして想像出来る?

 

10月27日羽田~ピアソン~ミシサガ

 

弥生美術館を短い時間ではありますが堪能した後羽田に戻りCちゃんと合流した後、発つ前にカレー食べてるまでは良かったのに。

 

 
言葉への不安は機内から始まった!
 
エアカナダ。
 
定刻に羽田を出発した!
 
 
さあ長旅の始まりよ
 
半日かかりますからね。
 
 
 
税関申告書をまず最初に手にした時
 
表→英語
 
裏が日本語かな?
 
裏→フランス語
 
え?
 
 
Σ(゚Д゚)ガーン
 
この時の為に借りておいた旅行英会話本
 
ヤバい、日本語での書き方しかないぞ。
 
単語がわかんね。空の上じゃ翻訳機能も使えず。
 
結局日本語通じるCAさんにCちゃんが聞いてくれて、何とか記入完了。
 
もはや
 
こんな閉じ込められた空間で急病に襲われたらどうしよう?とか
 
日本では思いつかないような事まで想像してへんな心配してたのはどっか行っちゃった。
 
英語だ英語。
 
カナダの大地に降りたら日本語はしゃべれないんだ。
 
という身の引き締まる思いを実感したのはこの時だ←
 
やっぱりお金払って安心を買うべきよね
 
なんて後悔してる場合じゃない
 
強く生きるのだ、自分!
 
「到着地の気温は2℃」
 
キャプテン→CAさん英語→CAさんフランス語→CAさんやっと日本語、のアナウンスで
 
2℃→よけいに寒くなった!
 
たぶん到着した日が1番寒かったと思う。こりゃホッカイロの出番あるかも。
 
着きました。
 
わぁぁぁピアソン空港だ!
 
 
雨・・・
 
 
ゆづもこうやって、初めて降り立った時は感慨深く足を踏みしめたのだろうか。17歳の夏に。
 
そんな思いに浸る間もなく
 
税関、タクシー、両替、ホテルのチェックイン、、、次々襲ってくる難関をどう切り抜けるか?
 
ロビー
 
 
 
見たことあるぞwwwこの感じ(そりゃそうだ)
 
 
入国審査
 
担当者に左右されるよね
 
私は人のはけた男性のところへ
 
何の目的で?
観光です
 
何日間?
7日間です
 
団体で?
ノー。2人です。彼女と一緒です(隣にいたCちゃんに目線をやる)
 
何かへんな食いもんとか持ってないよね?タバコとか肉とか(意訳)
も、持ってませんよ!(気持ち的にこんなもん)
 
カップ麺やらフリーズドライやら味噌汁やら持ち込む為に素直にイエスにしたらこれだ(爆)
 
気が付けばすでにCちゃんいなかった。大した事聞かれなかったらしい。私怪しかったのかしらん。
 
次の関門!
 
両替とタクシー
 
両替所並んでるな〜しかも窓口を数人の白人のオジさん達が取り囲んでやたら時間かかってる風。
 
両替はいいよ。スクエアワンでやれば。どんどんチェックインが遅くなっちゃうよね
 
ヘイタクシー!タクシー乗り場はすぐわかる、、、列が出来てるから
 
 
寒っ!((((;≡д≡;i))))ヵ゙タヵ゙タ㌦㌦…
 
 
 
いきなり寒・・・
 
空港からホテルまで41ドル。このタクシーはメーター制じゃなかったのね。
 
ハイウェイ、広い!混んでる!でも飛ばすな〜
 
わっハーシーセンターやん
 
今頃男子の練習やってる頃ね。ゆづどうかな〜調子。
 
 
ホテルも間違いなく連れて来てくれたよ。
 
ではチェックインね
 
こんにちは。予約しました。名前は〇〇です
 
アジア系の女性スタッフ。ねえ日本語しゃべれそうだけど、、、ダメか(;^_^A
 
なんか時間かかってますが?
 
2人ですか?もう1人の名前は?
〇〇です
 
ポチポチし続ける
 
予約がありません(もちろん英語で)
 
はい????(ブログ主心の声)
 
どゆこっちゃ?数日前にそっちから確認メールよこしておきながら何で予約入ってないねん?え?booking.comさん!(さらに心の声)
 
▽□¥@&$〇〇・・・
 
ダメだ。早口英語で言われて私の持ち前のなんとかなる精神が崩れていく〜(>人<;)
 
だ、だれか日本語プリーズ!
 
先輩スタッフぽい女性がヘルプに入ってくれる。
が、
 
どこで予約しました?(当然英語)
 
ブッキングドットコムです、、、(意気消沈)
 
たぶん、調べてるので座って待ってて下さいと言ってくれたんですね。ソファを促されて私達はとりま、ソファに。程なくアジア系女性スタッフさんがホットドリンクを持ってきてくれた。
 
は、早くTLチェックしたいのに!
 
そのうち
 
グッドニュース!
 
お?やっと予約とれた(確認出来た)の?
って、そんなグッドニュースとか言うてる場合か!
でも・・・
 
や、やった
 
チェックイン出来た!
 
予約ほんとに入ってなかったのか、確認に手間取っただけなのか、英語でたぶん説明してくれたと思うけど私のヒアリング力では理解出来ずでしたが
 
とにかくよかった。
 
 
 
水回りこんなん。
 
機内食ご紹介。
 
 
 
夜食にヌードルとサンドイッチが出ました。
海外向けのカップヌードル。日本のとは全然違う。チキンラーメンをうsu・・・以下自粛
 
長くなりますので、とりあえずここまでで。
 
続く。
 
 
ポチっと↓お願いしてもいいですか。
 
 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

 

 


フィギュアスケートランキングへ