また、
魔法にかけられる季節がやって来た。
ゆづはそこにいなかったけど、
確かに
私たちファンの心にいた。
ゆづファンもスケーターの皆さんさえも
皆んなでゆづの留守を守っているような
そんな温かいショーだったような気がします。
やはり何と言っても
サプライズは
ゆづの映像に福間さんが生ピアノを合わせて下さると言う演出。
公演初日と言うのは
前情報がないので
ガチのサプライズという事。
MCアナウンスを聞き
福間さんの姿がステージに見えて
ゆづの世界最高点を出したあのファイナルが映し出された時点で
涙腺崩壊

隣にいた見知らぬ方と手を取り合いながら悲鳴を上げていたのは私です。
そんな事出来るの?
ゆづの演技に合わせてピアノ演奏なんて事が??
静かに始まるバラード第1番
ピアノの音色が流れるようにキラキラ溢れるようで素晴らしくて
そんなピアノに合わせて滑るゆづが
本当に福間さんの演奏に合わせてカナダからの衛星中継で滑っているようで。
自然に涙が溢れてきたよ。
後半~ラストへのステップ、スピンへの盛り上がりは
どんどん自分も高揚していって
何十回も観ているはずなのに
感動した。
動画ですでにこうなんだもんね、
ゆづ本人が出ていたら
実現したであろうコラボ、
目の前で魅せられたら
いったいどんな事になっていたのか。
ツイによると
福間さんの前にモニターがあってゆづの演技をチェックしながらの演奏だったようですが
そうは言ってもそんなにピタっと合わせられるものだろうか?
なんか凄いもん魅せてもらった。
2度目に見た時は多少は冷静になっていたかな(;^_^A
ゆづのバラ1はもちろん
愛の夢も
月光も
ピアノが素晴らしく(演技も)
聴き入っていた。
バラ1は、ここの部分ちょっとアレンジ加えられてる?
とかね。
初めての時は余裕なかったけど2回目は
ピアノを堪能する事が出来ました。
福間さんコンサートが10月にあるらしいんだけどどうしよう@サントリーホール
ただ
ゆづ、貴方はここにいない。
そんな思いが
オープニングでも
本番でも
フィナーレでも
いちいち頭をよぎり
楽しくもあり
切ない初幕張公演でした。
センターに戻ってくる日を待ってるよ!
レアな(笑)短パン姿とか♡この場合ハビとのぶ君どっちが裏山?
2人ともリハビリ頑張れ!
週末仙台の追加抽選、少々お待ちくださいm(_ _ )m
人気ブログランキングの記事が更新されないんです。
フィギュアスケートの記事が最近なかったからかな・・・?
皆様のご協力のポチを是非!よろしくお願いします。
東京3日間の旅日記(笑)はこの後!