羽生結弦が左足甲の靭帯損傷 帰国せずカナダで治療へ
朝日新聞デジタル→こちら
ふと思ったのが、
どうして日本じゃなくカナダで治療?
・・・という事。
アメリカから日本に帰国するよりは、カナダに渡る方が近いから?
身体に負担をかけないように?
シーズン終わったら、
身体を労わる時でもありますよね。
全日本の頃から痛み?
アイスショーでは痛み止めを打っていたんだ。
でも、ワールドエキシも出れたし、
美しいレクイエムも魅せてくれましたね。
ワールドが終わり、
シーズンが終わると、
もしかしたらじわじわ押し寄せるかもしれない。
きっと1番勝ちたかった試合で勝てなかった悔しさ。
ハビは、FSのあの待機室でゆづに言ったそうです。
「ユヅ、大丈夫だよ!僕に勝つ時間はいっぱいあるよ!」
ベヴァリー・スミスさんの記事を、モモ博士さんが訳して下さっています。
そちらを読んで頂くのがいいかなと思います。
ハビもゆづに勝つためのあの演技だったと思うし、
ハビじゃないと言えない言葉だとも思った。
この2人の関係がいつまでも続き、
平昌までお互いを刺激しあいながら高めあって欲しい。
っていうか、見たいしね!
自分以外のライバルの存在ってのは
けっこう大きな存在じゃない?
私は、敢えて
「お疲れ様、よく頑張ったね」
とは言いません。
でも、感謝の思いは目いっぱい届けたい。
ゆづ、美しくて素晴らしいバラ1とSEIMEIをこのシーズン、魅せてくれてありがとう。
いっぱい応援出来る事がファンの幸せ。
これからもフィギュアスケートを愛して下さい。
ちょっぴりしたたかさも身に付けてね。あ、これはどっちでもいいけど(どっちやねん!)
ベヴァリーさんの記事によると(モモ博士さん訳の記事によると)
出待ち入り待ちをするファンの事が書かれていました。
ホテルまで追いかけていると。
こういうのって、
無くならないもんかねwww
「だって、彼を一目見たいんだもん」
行き過ぎた行為はたとえ乙女な思いからだとしても、それはマナー違反です。
早く気づきましょうよ。
ちょっぴり、
日本に帰って来て欲しかったけど。
ゆづ、見たかったよね?
桜。
あっ、
実はまだ昨日の女子FS、真央ちゃんと理華ちゃんの演技観れてないんだ。。。
これは貼らせてもらう!
ジジュン~エンジェルのぱっちりんこをありがとう
大人の真央ちゃん、素敵♡♡♡
フラワーボーイ、きゃわわだったね♡お疲れ様。
人気ブログランキング。ポチ↓↓っしてもらってもいいですか?
お写真はお借りしました。ありがとうございました。