最終Gの6練がスタート!
提供さん、ジャマですがwww
あ、
KOSEさん!
今回のTCCのメインスポンサーがKOSEさんでしたよね。
これは、
同じコーチの元トレーニングしている2人です、、、といった紹介があったのね。
どうです???
国別の時のゆづ。
1年前ってことか。
ワールドの時特に幼顔に見えますね。髪型のせいもあるかもしれないけど、
ゆづは29番滑走。
青パリの衣装って、飛翔展に来てたよね???
実物ってすっごく綺麗なんだよね。
キラキラしてる。
それ以上にキラキラ輝いているのは
もちろん羽生さんなのだけど。
6練終了。
どことなく緊張している雰囲気、に見える。
結果はわかってるから余計にそう感じるのかも。
ボケてるな~
たまアリを満席にするゆづ。1万8千人か、、、
無理してでもFSもチケット取りたかったな。
さあ行くよ!
スタートに入る前。
顎をクイっ、と上げるんだけどね。
かっこいいんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
順番が違うかもwww
この時ですよ!
問題の声掛けがあったの。
「ゆづ~愛してる!」ってやつ。
現地でリアタイで聞いたわけですが、
その時はかなり大きい声で聞こえたんだよね。
直前で静かなところだからよけいに目立ったのか。声かける方もそこが狙いなんだよね。
こうして改めて観ると、テレビだとあんまりよく聞こえないような気もする・・・。
フレンズプラスで客席とか周囲は見えるって言ってたし、
演技直前には無理やりでも中に入り込むって言ってたからな~、
入った直後くらいの声掛けだったらまだ耳に入ったかもしれない。
映像を見ると未だに驚きと悔しさが蘇る。
演技部分、とばしますm(_ _)m
悔しそう!
さぁここで
ゆづ本人と一緒に演技を振り返ってみましょう。
あ~~好きすぎる!このドヤリ方♡
クワドのミスについて、
本田さん評
「いつもより4回転に入る前のリンクの使い方が小さかった」
本人は、
「4回転ミスした後、要素をしっかりやれば90点台は乗るから、頑張ってこなしました」
ブライアンもフィニッシュ!
この直後、
会場内に大きなうねりが起きた!
ゆづへプレゼントと花束を投げ込むために出てきてファンが自然発生的に波うってるんだ。
ブログ主の反対側、目前だったのでそれはよく分かりました。
す、凄い、(((( ;°Д°))))
91.24点。
ゆづのURもある意味貴重だな。
ソチのSPより10点ほど下回ってしまった。
リ、リベンジよ!
インタビュー。
悔しいです。
ぺろ♡
「ノーミスの演技が多かったので、僕もやりたかったです」
あなたノーミスやったらソチの記録更新していたかもね!
たらればはダメダメ!
フリー番長、羽生結弦に火がついた。
さて、
遅くなりましたが、
インフル療養中はたくさんのコメント頂きましてありがとうございます。
嬉しかったです。
リアでも、えらかったでしょう?と言われましたが、食欲も全く無いわけではなかったし、数年前に夏風邪で高熱出した時の方が数倍つらかった。
イナビルが効いたのかな。
いえ、それより効いたのは
皆さんの 激励の言葉!
☆追記☆
動く殿、解禁でござる!
こちらからどうぞ→オリコンスタイル
ゆづ友のMさん、情報ありがとう♡
ポチっと↓↓↓してやってもらえますか。
いつもいつもありがとうございます♡
vsまっちー、FS編に続く・・・