解熱してからは眠るのも飽きてきた昨日の午後。
ソチ五輪を振り返りたくなり、
観返しながら画面撮りしてました(笑)。
FSの6練のゆづがどれだけ緊張していたのかを
なぜか観たくなったのです。
時間ならたっぷりあるし、録画も飛ばす事なく頭からね。
いろんな発見がありましたよ。超今更だけど、面白かった。第1、第2グループ?たぶん寝てたと思うから(笑)
そしてどんな内容かをある程度想像はしていたけど、実際はどんなのかを楽しみにしていたこの「教科書で学べない災害」が始まりました。
かなりの衝撃。
観た方はおわかりですよね?
羽生さんのいた避難所を、あんなに忠実に再現して食事まで準備して、羽生さんに食べてもらうとは。
再現させるのは羽生さんだけじゃない、他のご家族もそうでした。
ツイッターでは賛否あっていろんな意見がありました。
制作側は当然番組の目的や、番組はこうやって再現させます、とかお知らせしてると思う。
それでその上で羽生さんサイドが承諾して、出演してくれたことならば、
私は真摯に受け止めたいと思います。
でも、そうは言ってもね、
正直トイレまで再現するんだ、、、とビックリしました。ここまで再現する必要があったのか?
観てる間は苦しかったよ。
まだ5年、だけともう5年だからこそ語る事が出来たのかもしれない。
それは羽生さん本人にしか分かり得ない事だけど。
いろんな想いの中、スケートを続けてくれて、
繋がるのですね。
ソチ五輪で金メダルとってフラワーセレモニーの後のインタビューで、19歳のゆづは
「日本の国民の皆に、とったよ!って言いたいです」
明日、、、フレンズプラスの後半!
ポチ↓↓↓お願いしてもいいですか?