た、足りるかしら???(;゜0゜)
ゆづオタあるある その1
HDD整理のつもりが、つい録画番組を観てしまう。
とにかく今は目まぐるしく忙しいのでグッと我慢しています(笑)
あ、、、でも今日のアスリート魂はリアタイで観たいな(*^o^*)
長野は初雪だとか?(ツイ情報)
ヤバ、、、スノーブーツ

この先雪国行く事もあるかもだし~!
ゆづオタあるある その2
名古屋市在住のくせにスノーブーツ必要。
(;゜0゜)
いやこれはちょっと今日考えよう。
冬を連れて天使が長野に舞い降りた。
こちらのお方が。
時に陰陽師にも憑依する。昨年は怪人にも。
あ、
四季のオペラ座ね。
行ってきましたよ。
名古屋ミュージカル劇場に着いたの(座席に辿り着いた)
18時31分!
うおぉぉぉ日頃の成果がこんなところで活躍やん!
走り杉でハアハアしながら、
冒頭の、あっこちゃんも使ったあのマスカレードのオルゴール曲を聴きました。
舞台、、、思ったより狭い。
なのに軽やかに踊る。舞う。歌う。
生ミュージカルは初体験。
凄いなぁ。舞台俳優さんて。
どんなストイックな毎日なんだろう?
その迫力に引き込まれる。
この中にゆづオタ率はかなり高いのでは?
歌がいいんだ。
どの歌も好きだ。
声が好き。
時折ゆづファントムが舞い、ステップを踏み、
ジャンプを降りていました。
きゃなこのプロも、脳内再生。
何でもスケートに結びつける。
ゆづオタあるある その3
俳優さんのどなたも存じ上げないが、
みなさん素晴らしかった。
ストーリーは知っていても、
エンディングは切ない・°・(ノД`)・°・
グッズ、パンフくらい買えばよかったかな?
こんなタイミングでこんな記事ですみません。
カーテンコール、何回あったんでしょ。
とても素敵な2時間10分でした。
人気ブログランキング参加中!
ポチっと↓↓↓お願いします♡
ありがとうございました
