YUZU COLLECTION〜訂正しました〜 | 地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

羽生結弦さん応援してます!今までもこれからも。応援します。

音楽CDを、

編集してしまいました。

ジャケットまで作ってみた。

 
初めてマイPCのWordを使いこなす事が出来た気がする(涙)

 
セットリスト←ライブじゃないけど(爆)

ゆづがエア熱唱してるような感じを出したかったのです。

こんな新人ミュージシャンが出てきたら・・・

妄想するだけで、

((;゚Д゚)ガクガクブルブル

で、

オープニングとトリの曲は最初から決めていました。

 
旧ロミジュリのプロの冒頭の曲とラストのステップの曲。

でも、、、ラストの曲が見つけられず(泣)

ならば、やはりオペラ座。

次からはどんどん選んでいきます。

ひとつの物語のようにしたかった。

ロミジュリの次は、

高嶺の花子さん

ま、これに関しては、昨晩短編小説を書いて、上げましたm(_ _ )m

最初は先にスーパースターになったらが来ていたんだけど、

歌詞を聴いて入れ替えた。

高嶺の花だった彼女が、そこの角から飛び出してきて奇跡が起きて彼女になっちゃった。だけど優柔不断で口だけな僕はあっさりふられてしまい、「ちくしょう見てろよ今にスーパースターになって彼女の事を迎えにいってやる」

こんなプチストーリーが出来あがったものですから(笑)

ちょっとヘタレなところがいいね。

ちなみにもしスケッチブックの覚醒を入れるとしたらここらへんだと思ったのですが、

どうしても最後まで聴けなくて、断念。

 
モンマジ、U2、ジャスティン・ビーバー

勢いとノリです。

こういうエア熱唱できるような曲をまたエキシで観たいきらきらきらきらきらきら

さぁ行こう。

シェネル。

もう1曲Fierceを入れたかったんですけどね。

パンダライオン、そして指田郁也さん。。。

夢に描いていたキセキが起きた。

でもキセキじゃない。

小さい頃からの夢は実現して、

花になった。



 
kissing youは映画のサントラ版とボーカルを入れました。

間奏はボーカル版を使ってるよね?プロの編曲。

ボーカル曲は大ちゃんが使っているのでそっちのイメージかな?とも思ったんですが、世界観が好きな曲なので、両方入れちゃいました。

GReeeeNから後は泣く用意をして聴いて下さいm(_ _ )m

 
 
 
  
 お写真は私の好みです、完全に(笑)

バラード第1番。

辻井さんと福間さん、どちらも素晴らしくて悩んだ。

福間さんはアイスショーで共演しているし、

福間さんのバラ1でゆづが滑ったという事もあるし。

ピアノのタッチがよりSPのプロに近い気がして、

福間さんの方で。

実は、bonus trackで「花は咲く」を入れたかったのです。

そしたら何と!

トータル時間が81分・・・

 ┛)"0"(┗ オーマイゴーッド!!

さっしー、、、ごめんなさい。

Vol.2がありましたら、是非。

も、もしご要望とあれば。

聴いてみたい!と思って頂けましたら、ポチっと↓↓↓お願いしますプーさん困り
 
両面印刷がね~、大変だったのよね~。どうしても微妙な誤差が出ちゃうの、どうやったらうまく出来るんだろwww

<
フィギュアスケートランキングへ