「平昌後は未定」言葉足りなかった 羽生が真意
読売新聞8月11日(火)9時52分配信
またまた自分用にリンク貼っておきます→こちら
そんな記事の中の、
「有名になりたくて頑張ってきたのではなく、スケートが好きで、勝ちたいからやってきた。自分はアイドルでも芸能人でもない。アスリートの魂は、ぶらさずに気持ちの芯に入れておきたい」
こういうところなんだよな。
好きになった理由のひとつ。しかもかなりのウエートを占めるくらいの。
強い気持ちがあるのはただ純粋にフィギュアスケートを愛しているから。
ゆづがアスリートだから。
他には何もない。
こんな素晴らしい夢を持つ貴方を応援出来る、という幸せ。
これからの大切な3年をちょっとでも同じ空気を感じながら応援出来たら、と熱望します。
では、本題(^m^ )
まだまだ公開練習編は続きます(爆)。
マダム・タッソー&能登さん写真展とか、ゆづ学生時代の思い出を巡ったりとか、ゆづ友さんからお写真お借りする用意は出来ているのですが、小説もあるし、そろそろオフ会も近づいてきたし。
すっかりゆづ中心の生活になっているブログ主です( ´∀`)フハハハハ
いやそんなどうでもいい情報はいいんだって(笑)。

あいかわらず、カメラさん近いのよね。
どんどん近寄る。
結弦フェロモンに引き寄せられるのか・・・

「あまり怖いものはなくなったかなと思います」

「あれを乗り越えたから、どーにでもなるんじゃね?と」
こんな感じでしたよね。テロップの感じよりは。うん♡

ちょいてへぺろ♡



「ある程度自分の中で考えられるようになったからこその」

ゆづに怖いものがなくなったのなら、もうゆづに敵う人はいないのでは((;゚Д゚)ガクガクブルブル
プレッシャーさえ味方につけてしまう程の。
唯一恐れるものがあるとしたら・・・?



だけど他はあきらめました←

ニューUA


わーーーん!きゃわわわ♡なのに・・・文字がじゃまwww

おっ!笑顔♡


ここからは、ゆづの動きが速すぎるので、あまりうまくキャプれていません。
いつも以上に、という事で(笑)



とにかく、どこを切り取っても
素人目にも難しいジャンプの入りになってるのくらいはわかる。
ジャンプも。
こんなにバンバン跳んじゃって大丈夫なの???
・・・とかいらん心配までしちゃったりとかね。



その、
丈の短さよね

チラリズムがたまらん←オヤジ化





ショーと競技では変えるんでしたよね。デザインは変えずに、、、って事?
気になるのは新バラ1がどんなのになるかどうかですけどwww

転んじゃったあとの、
ぷーーーっと


非常にドはまりしてしまいました( ⓛ ω ⓛ *)
ではまいります↓↓↓









キューティー♡( ´艸`) ♡
め、目があったまま振りを確認してましたよね???(;;゚;;ё;;゚;;)ヤバイヤバイヤバイ、
勝手にドキがムネムネするお。
かっこよ杉て。

みんな気にしてる、
ジェフの着ている全日本のジャンパー!

これですよね、これと同じデザイン。


ブライアンの半分しかないけど。
あ、ゆづは横向きになってたからか←
ちょっと安心。ホッ。


SPも行きたかったのですがあまりにも長くなるので、ここまでにします。
長々とおつきあいありがとうございました。
人気ブログランキングに参加中です。
今日も応援のポチ↓↓↓よろしくお願いします
フィギュアスケートランキングへ