GPシリーズ最後の大会のN杯が終わって5日目の朝ですね。
はっきり言って未だ引きずっています。
余韻に浸ってると言った方がいいか。
ブログ主はというと、
大阪から帰ってきた翌日になんとなく「あれ、喉がなんかおかしい」。
次の日はしっかり風邪の症状。
現在に至る。
ゆづに関するニュース、番組。。。たくさんすぎて
はっきり言って追いついていません。(;°皿°)
番組もいくつか録画していますが、録画しっぱなしでまだ見れていない状態。あ、N杯だけは見たけどね、ゆづ中心で(笑)
ゆづを追いかけるようになって、ブログを始めたらいろんな事がわかるようになってきた。
ゆづに関しては日本と海外では内容の違いというか、成熟度が違うというか、そこらもわかってきて。
日本て興味本位や批判めいた傾向が多いなぁ、、、視聴率だか大人の事情だか何だか知らないけど、
ゆづ本人が怪我で休養中にテレビ見たりしてある意味騒動になっている事も知っていた、という事が驚き、、、っていうか意外だった。
勝手によけいなことが耳にはいってこないように、とか思ってメディアはシャットアウトしてるんだろうな、と想像していたもので。
そんな中での「あ~、あの時はこうだったんだ」。。。と知ることが出来てよかった的な記事。
羽生結弦「満身創痍」の滑り 強行出場決めた本当の理由
週間朝日より一部抜粋させて頂きました。
無理をして故障が悪化することを危ぶむ声もあるが、横浜市スポーツ医科学センター長の青木治人氏は、
「太ももは筋肉の量が多く、回復が早い。打撲だけならば、初期に適切に治療をしていれば後遺症が残る可能性は低く、万全の状態でなくとも試合に出るという判断は不思議ではない」
結弦君のCOCのFS演技後、得点を見た後の涙の理由も。。。
自分を応援してくれる姿を見て感激していたなんて・・・
不謹慎ですが、なんて可愛い事を考えてくれるんだろう!
胸が熱くなりました。
何回も言っていますが、彼はフィギュアスケートを愛している。
ゆづからフィギュアスケートを取り上げる事は出来ない。
そんな権利もないわけですから。
衝突した時に「頭を打った」感覚はなかったのだったら、
「滑りたい」のだからそのまま出場、するよね。
今、何を言っても後付でしかないけれど、
どうしても言っておきたかった。
これだけは言える。いえ他にも言いたいこと(笑)はたくさんあるけれど。
貴方は凄い。
ブログ主はNHKのインタビューさえ未見です(><;)
でもみなさんのブログで十分に伝わってきました。
動画は探してゆっくり見ることにします。
かなちゃんキューティ♡
そして我らの王子の安定の萌え袖
あれwwwこの写真だけサイズが違う
みんな見過ぎている写真ばっかでごめんなさい。
自分用です、自分用。ハイ。
赤ちゃん肌。ピンク色の唇。お目目ぱっちりんこ。
なんでしょうか。
こんなに可愛くていいんでしょうか。男のコでしょ!
・・・いいんです♡
羽生結弦はハタチになってもかわいくていいんです♡♡♡
ハートで埋め尽くしたくなるくらいの可愛さってどうよ???
ジジュンも十分可愛いが、申し訳ないけどジジュンの前にいるコにしか目がいかない。
もはやブログ主と同じ日本人に生まれてきてくれたことが奇跡のよう。
もうじき誕生日。。。ブライアンの素敵なプレゼント。
羽生家の結弦君として過ごせる幸せね。
ま、練習で終わるのは想像つくけどね。お姉ちゃんとか自慢の弟に何プレゼントあげるのかなぁ。
世界に1人だけの可愛い弟よ。ウフフ♡♡♡
皆様のポチ↓↓↓がブログ主のモチベーション
人気ブログランキングへ
今日もありがとうございました
仕事、行って来ますwww