NHK杯エキシビション~花は咲く~ | 地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

羽生結弦さん応援してます!今までもこれからも。応援します。

危うくスルーしてしまうところでした。



NHK杯を生観戦する!と決めた時。


エキシはテレビ観戦でもいいか、、、とちょっとでも弱気になっていた事。


いやいやいや!あきらめずに、



「エキシまで見るでしょ?」と言ってくれたゆづ友さんに救われた気します。


あきらめていたらこんなに素晴らしいEXを見逃すという後悔間違いなし、というような行動をとっていたのですから!


下手したら一生後悔していたかも。



良かった、、、マジで。



「花は咲く」


作詞:岩井俊二



東日本大震災復興支援ソングなんだけど、今はゆづの応援歌のように聞こえる。



指田君の優しい歌声がゆづを包み込む。



ゆづは復興支援プロジェクトとして初披露する時に歌詞の解釈を、こんな風に言っていましたね。


過去があって現在があって未来がある。


「今はほんのちょっとでどっちかというと未来。


最終的には決意に満ちたということもあるし、しっかりと未来に向けていけるようなイメージかな」


過去は震災への鎮魂。


現在。


この時、ひょっとしたら自らの栄光のことは彼の頭から消えていたかもしれない。


上海での悪夢。そんな中での演技を経ての、今。


夜空の 向こうの 朝の気配に


わたしは なつかしい


あの日々を思い出す


傷ついて 傷つけて


報われず 泣いたりして


今はただ 愛おしい


あの人を 思い出す


誰かの想いが見える


誰かと結ばれてる


誰かの未来が見える


悲しみの向こう側に





花は 花は 花は咲く


いつか生まれる君に



花は 花は 花は咲く


わたしは何を残しただろう



花は 花は 花は咲く


いつか生まれる君に


花は 花は 花は咲く

いつか恋する君のために


その花は貴方の輝く未来。


前に進むために。


この日は指田君がゆづの為に歌ってくれていたようでした。


同じ会場で同じ空間にいて、結弦君の想いは身体中に染み込んできました。



ゆづは大丈夫。



もっと強くなる。



これは強くなるための1つのステップ。



そんな想いを抱かせてくれた10代最後の感動的な演技を観ることが出来て



私達は幸せです。



ユヅル、ありがとう。



皆さんのポチ↓↓↓がブログ主のモチベーション!よろしくお願いします♡



人気ブログランキングへ

ありがとうございました好