まだまだ続くNHK杯の羽生結弦君 | 地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

羽生結弦さん応援してます!今までもこれからも。応援します。

今日から12月。


1年が経つのが早い、、、と毎度毎度思い始める時期がやってまいりました。

いきつけの美容院で担当の方と話していて、1年の中でも「早いな~」と思う瞬間というか時期がある程度決まっていることに気づきました←今更(笑)


その時がやってきましたよ。


自分の早いと感じるのは、12月くらいから始まり3月あたりまで。

彼女の話では「自分の誕生日の後はスピードが加速する」という事ですが、


ブログ主は違います。


誕生日は4月ですけどね。

4月くらいからは落ち着いてくる。


これは仕事内容にも大いに関係がありそうです。

忙しいんです、うちの場合。

1~3月にかけて、特に。


フィギュアにからめると、ここらの時期はトップシーズンですよね。


ファイナル~全日本~四大陸~(オリンピック)~ワールド


試合が目白押し。


ゆづもこれから試合続き。






こんなデザインになってたんだ(;;゚;;ё;;゚;;)



お袖の黒のレース感が(・:゚д゚:・)ハァハァ

ちょっとチュールみたい?

この素材を男子の衣装に使うというチャレンジャー精神。

これは羽生結弦以外の男子にはとても着こなせない。

演技後「終わった」と呟いたのも、インタビューの時に涙をこらえていたのも後から知りました。


「出場の決断は正しかった?」

正直この質問が腹立たしかった。


٩(๑òωó๑)۶ 激オコ!


インタビュアーは羽生結弦をわかってねぇな。(-_-メ

というより真のアスリートをわかってねぇし。。こっちが不安になるレベル。

こういうのって後から上司に叱られたりしないんだろうか。

「オマエあの質問は何だ」みたいに?


「(前のCOCで着ていた衣装を)片方脱いだのかと思った」

という説もありましたが(爆)


・・・違いましたキラキラ


無良君の男くさいファントム。


衣装や表現力は正統派な解釈のように思う。

無良君の力強いファントム、素晴らしかったです。すっごくかっこ良かったしね(ノ゚ο゚)ノ


でも、


私の中では


羽生結弦のファントムが一番!

そんなの決まってるでしょーよ。




これすっごいかっこいい表情じゃないですか?

眩しいっすキラキラ王子


こんな大人っぽい表情をするようになったとは・・・

顔つきも時々すっごく大人の男になったなぁって感じる。


でもな~、EXエンディングでどーも君と2人でぴょんぴょん飛び跳ねているのが超可愛くってさ~♡♡♡



優しくお花を受け取る天使。

衣装作ったのかな、と思ったんだけど本番ではこっちの衣装でしたね。

うんうん、やはり天使は白でなくては・・・天使



細腰きらきらのデザインはこんなんなのね。

なんという女子力の高さ(うっとり)

後ろのダイス君の性格の良さがにじみ出ている大学院生風のスタイルと好対照になっているのがいいね!(・∀・)


もしかしてパリコレのランウェイですか?氷の上とみせかけて♡


これから録画を見ていきます。


まだまだNHK杯、続けてもいいですか?m(_ _ )m


今月も人気ブログランキングに参加していこうと思ってます。

↓↓↓

こんなバナーと、


人気ブログランキングへ


こっちと、



人気ブログランキングへ


どっちかお好きな方をポチっとお願いしてもいいですか?


キスクラにいた黄色い熊がどーしてもプーにしかみえない、愛菜でした。


あ、、、熊と違うん?何者?