ゆづの事が心配(ノ_・。)
・・・などと小さいブログ主があたふたしたところで、ゆづの腰がよくなるわけでもなく。
だったらいつも通りにいこーじゃねーか。
元気でいこーぜ!
久しぶりにこちらの方↓↓↓との会話
またまた登場します。稲葉氏ファンの皆さんお許しを。ただBzファンの方がこのようなブログを覗いて下さるとは思えませんが(爆)いえ覗いて下さっていれば嬉しいですけど!
なんちゃって稲葉氏「結弦君はゲットできたんですか?」
えっ?(・∀・)
なに?そんなことボスから聞いてくれるんですか。(o^∀^o)やだぁそんなに気になる?ゆづの事
で、、、何よ。ゆづの怪我の状態知りたいの?あ、NHK杯のコト?
「ホラ、、、そこの」
「えっ・・・?ああ、切手のこと?」
「もちろんですよ!すぐに予約しちゃいましたよ!まだ届いてないんですけどね(๑˃́ꇴ˂̀๑)(๑˃́ꇴ˂̀๑)(๑˃́ꇴ˂̀๑)」
会社用にチラシを1枚置いてあるのです、実は。自分観賞用と布教活動を兼ねて(*´ω`*)コッソリ隠すのもなんだと思い、割と堂々と。PC本体の横にファイルにはさんで立てかけています←もっと控えめにした方がいいんじゃ(爆)
今や仕事のツールの1つと化してますけど、何か。
ほら、切手だから会社でも使うし←経費じゃ落ちねーし
ゆづが見守ってくれてると思うと仕事もはかどるし←なくても仕事せえ
あ~、ブログ主、ゆづトークしてる時めっちゃくちゃ笑顔だわ。自分でもわかるくらいのニヤニヤが止まらない。こんなとこにも人格崩壊がついwww隠せなくなってきたかも。
「今、怪我しちゃってて初戦は欠場することになっちゃったんですよ」
「えっ、じゃあ今回(NHK杯の事な)こないの?」
「いやっ!初戦はフィンランディア杯っていって・・・」フィン杯とGPシリーズの説明省略しますm(_ _ )m
「あれっチケットは取れたんですか?」
「(o^∀^o)ショートの、初日はとれました!フリーはまだですけど何とかしますよ」
「へぇぇ(・∀・)じゃあ愛菜さんがいない間は○○君に頑張ってもらわないとね」
・・・これで、NHK杯は会社への根回し(爆)もぬかりなしだな。ウフフ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
結弦君初戦欠場の衝撃のあと、更新を止めてしまった2014世界選手権です
けっこう「私も行きました」って言って下さる方も多くて、なんだか感慨深いものがありましたね。同じ目的のもと、たまアリに集まって熱く応援するという、同じ時間を共有し同じ空気を感じていたと思うと奇跡のように思えます。
よくファイルを探してみたらちゃんとゆづに寄ってましたステキ(;;゚;;ё;;゚;;)
これ。ブログ主が不覚にもこんな公衆の面前で泣いた大ちゃんの演技をパシャってみた。たぶんゆづの演技も流れていたと思われるけど遭遇出来ず。
いやしかしフィギュアファンの皆さん、熱い熱い。大ちゃんが出場していたらもっと熱かったんだろうなぁ。たまアリが一気に夏になっちゃうくらいに!ってなんねーけどなwww
いざ席へ。
たまアリもフィギュア試合観戦も全部が初よ!
うわぁドキドキする~~~
ブログ主が現地に到着したのは12時から1時の間?ペアショートは木原・高橋ペアは観ることが出来ず残念だった(>_<)何と言っても日帰り弾丸ツアーでしたから。
正直言ってしまうとペアとアイスダンスについてはほとんど観たことがありません。観れるものは全部観る!という気合いのもと、もちろん観戦。オープニングセレモニーも観ちゃったよ。
自分の両隣はまだ空席。皆さん慣れてる方はお目当ての選手に合わせてくるってこと?
っていうか、男子シングルが始まるまではほぼ、ぼっち状態よ。
男子シングルがいよいよ始まるよ!緊張してきたぁ。
今からこんなんで、一番肝心なゆづが登場する時には生きていられるんか?自分。
25 Takahiko KOZUKA
26 Tatsuki MACHIDA
29 Yuzuru HANYU
ゆづは最終Gの3番滑走。ちなみにこづ君第5Gの5番滑走、まっちーはこづ君の次の最終滑走。
(๑°⌓°๑)ハッ・・・
ゆづの写真が少ないことに気づいた。
本田さんも荒川さんも揃って、「いつもと違う」「緊張がうかがえた」と言っていた演技前のゆづ。
こうしてみるとそう言われれば。
現地で観ていた時は会場全体が怖ろしく緊張していましたけど!こんな中でよく演技できるなぁ、、、とまったく違う視点からの感想ですけど(((( ;°Д°))))ガクブル
アイルー助けて!ユヅル様のピンチよ!お願い(。-人-。)アイルーちゃん
今日も応援サンキュー!ベイビー♪(*^ ・^)ノ⌒☆
☆もう1回続く☆ワールド観戦日記☆