結弦君チャリティー「ロミジュリ」 | 地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

地の果てまで応援!羽生結弦君YuzuruHanyuLOVE~愛菜のブログ~

羽生結弦さん応援してます!今までもこれからも。応援します。

本番直前の時から、


「なんとなくだけど、なんか固いなぁ」



緊張してるのかしら?テレビカメラが入って生放送だしなぁ。


・・・というのが結弦君をみた時の感想でした。





こういうインタビュー見ていても。



うん。。。やっぱり固い?



そして本番が。




羽生結弦 被災地への思いを胸に 一夜限りのアイスショー




相変わらず美しいkirakira*のだけれども。


被災した後練習場所を提供してくれたのがこの八戸のリンクだったそうですし、いろんな想いがあったのかなぁ。。。


感謝の気持ちを込めて。


テレビの前で観ているこっちも緊張した。試合を応援するのとは全く違う種類の緊張。


試合はどんな結果でもへんな話、自分の問題。でもこの日は違うんだ。


ストイックな彼のことだから責任感とか、周りの期待に応えなきゃ、みたいに自分を追い込んでやしないだろうか?もちろん私の想像ではありますけど。


演技は綺麗でした。ジャンプが抜けていたところは、すぐにその後跳び直していましたよね。3Aでした?

すみません、ジャンプの見分けがまだまだ出来ないので、うろ覚えですm(_ _ )m




フィニッシュ!


あぁ・・・終わった・・・


ホッとした?(・∀・)




「インタビューの準備が出来ました」・・・のところのゆづ。






カメラマンさん、どんどんゆづに近寄る。


インタビューで、「いつもなら他の方達がたくさんいるけど、今日は僕1人だったので緊張しました」って言ってたな。






羽鳥アナの「被災地の方に向けてメッセージお願いします」に対して、


「ここに来れなかった方を含め、まだまだ大変な思いをしている方がたくさんいらっしゃると思います。僕自身一生懸命頑張っていって、命を削る想いでこれからも努力していきます」



(  ゚ ▽ ゚ ;)マジで言ってる?



・・・・・・、



・・・だから新プロの2本のあの鬼構成なのかwww


命を削る想い、プラスに働いてくれればいいけど。今のところはうまく行ってるのかな。


王者にしかわからないいろんなものがあるのかもしれない。


でも私たちは応援するから。


キミが感動と幸せと勇気を届けてくれるから。


ゆづはユーロスポーツのアナウンサーが言っていたように、これから数えきれないくらいの栄光を味わうのだから。


平昌まで。応援してるから。怪我だけ気をつけてくれればいいから。




・・・あかん。(・Θ・;)


また泣きそう。



暑かった夏も終わります。



ゆづはまたトロントに戻って練習の日々だね。



素敵な「ロミジュリ」をありがとう。感動しました。



チャリティーなので、24時間テレビの募金先のリンクを貼らせて頂きます↓↓↓


http://www.ntv.co.jp/24h/


24時間テレビ 公式サイト




人気ブログランキングに参加させてもらっています(・∀・)/


よろしければ↑↑↑ポチっと(σ・∀・)σ



ユヅル練習がんばれよ!!!