Y!ニュースより。
ソースは某女性週刊誌のようです。
羽生結弦 衰え知らずの人気でCMギャラは破格の8千万円!
「ソチ五輪で金メダルを取った直後の羽生選手のCMギャラは、1本5千万円でした。これでも十分高額なのですが、その後も羽生人気が加速していることで、今は1本8千万円までギャラが値上がりしているそうです。」(広告代理店関係者)
(中略)
その、広告代理店関係者の方が解説されています。
「アスリートのCM契約金額は、サッカー選手だと長友佑都選手(27)が1本5千万円、香川真司選手(25)が6千万円だと言われています。フィギュア界では、高橋大輔選手(28)が2千万円、浅田真央選手(23)でも5千万円程度です」
(さらに中略)
「8千万円という高額の契約にもかかわらず、羽生選手には現在20社以上からオファーが殺到しています。しかしスケート連盟としては、希少価値を高めるため羽生選手の露出は極力控えたいようです。
トップ選手のCM契約は5社くらいまでという連盟の意向があります。
☆ここから加筆させて頂きます。記事の残りの部分です☆
羽生選手に残るCM枠は2社分しかありませんので、競争は熾烈。現在はスポーツイベントの支援に積極的な飲料メーカーと、大手アパレル企業が有力視されているそうです。(前出・別の代理店関係者)
てゆー事は???MAX8千万X5本=40千万?
こーゆー計算すんのもいちいちイヤラしいよなwww
((゚m゚;)あうあう
まっまだ未成年でしょーが!そんなに稼いじゃダメだぁぁぁぁぁ
(加筆します。)
「トップ選手のCM契約は5社くらいまで」というところから単純に8千万x5本=40千万と解釈させて頂きました。改めて記事を読むと羽生君含めたトップ選手のCM契約がトータルで5本、というふうにとれます。あくまでYahoo!ニュースを受けてのブログ主の記事であることをご理解くださいm(_ _ )m
これって、間違いない、後付けなんだよなぁ。
もし、結弦君があのFSの日、Pチャンの点数に及ばなかったら?
・・・当然メダルの色は変わっていた訳で。
銀メダルだと、8千万円まではいかないんでしょう。
では、大ちゃんが金メダルとっていたら?
真央ちゃんが金メダルとっていたら?
これこそ、まさに「本人は変わってないけど周囲が変わった」状態を表してるよね!
彼らはCMに出るお仕事をしている訳でも何でもなく、
ただのいちアスリートでしかないんだしさ( ̄□ ̄;)
正直なところ、究極な話「そんなんどっちでもいいじゃん!」・・・て思ってしまいます。
この瞬間から、ゆづの人生がもしかしてガラリと変わっていっちゃった?
いえ、もしかしなくても(・∀・)
ゆづ!!!変わってんでしょwww
(・∀・)ヽ(゚◇゚ )ノ(^O^)
心から嬉しそうなゆづを見ることが私達の幸せ。
そんな幸せいっぱいの、フラワーセレモニーにメダルセレモニー。
お金では買えない、日本の宝を守って下さい
スケ連さん、お願いしますよ(。-人-。)
雄叫びをあげるロミオ!!!
あぁ、、、感動して泣く。
全身から発するオーラが勝負師で男前すぎて。
ほんとに金メダリストになっちゃんたんだぁ。。。今更だけど。
ゆづ~~~練習ガンバ!
ゆづ、好き。
「わかってるから」
えwwwwww( ゚ ▽ ゚ ;)ドキドキ!
・・・バカ( ̄▽ ̄)=3
ありがとうございました
☆画像お借りしました。