フィギュアの試合の録画リストを探していたら、こんなのを見つけました。
( ゚ ▽ ゚ ;)録画、残ってたんだ・・・!
3年前。2011年のナショナル。ゆづ17歳。高校生。阿部コーチの時です。
ということはこの時表彰台に上がり、翌年のニースのワールドに初出場を決めた、ということだ。。。でもなんでだろ・・・?このナショナルはまったく覚えていない( ̄□ ̄;)!!
おそるおそる頭出し再生してみる。女子のSPの後に男子FSが始まった。当時はそんな番組構成だったなぁ、そういえば。残念ながらSPの方は録画を逃していたみたい。
アナウンサー「高橋は羽生の台頭に脅威を感じているそうです。」
・・・すごい17歳が出てきたもんだ。
うん、、、今より幼い
もちろんこの時もちゃんと羽生プーも一緒に会場入りしているね(・∀・)
SPの「悲愴」で4Tにミスがあって、4位だったんですね。
ミスがあり、くやしい、力が余っているのでFSでは力を出し切りたい、、、ということをインタビューで答えていたようです。
この時のプロ見てると、改めて今季のFSの難易度の高さがわかる。
前日失敗した4Tは成功!プロトコルをネットで探してみたけど、GOE1.6入ってたね。
ゆづは3Fが苦手?エッジエラーとられてる。
写真は後半3Aコンボの時の。どやってますね(笑)!3Aー3T-2Tだって。
最後のジャンプがなんと1Sになってしまい・・・(>_<)
フィニッシュ後は思い切り「やっちまったな・・・」感がありあり(-""-;)
自分のふともも付近を両手でポカポカ。「くそぉぉぉこの俺の足が」と言わんばかり。
笑顔があまり見られないゆづも珍しいかも。
悔しさが相当出ていた。最後のジャンプ以外はよかったからな~。
まだまだ若いな、この時。
今も若いんだけど(笑)。感情のコントロールの仕方に若さが出てる。
ゆづの闘争心、前面に出ていたな。
この時、「あれ?」って思った事が。
キスクラに戻る時、ファンから直接プレゼントや花束を受け取る場所、みたいなのがあるの。
3年前は、そこまでの人気は出ていなかったのでファンもおとなしいのかwww
ん・・・・・?
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
あれっ???さっきまでの闘争心は???
闘争心「プーには勝てねえ」
・・・てマジか(爆)。
角度かえた。ていうかカメラ目線だ(爆)
このプーはよそからきた子だな。プーは全世界で増殖中だぞwww
ちょっとまってwwwこのプーさん、スケート靴はいてるように見える!ファン手作りか?
プーさん可愛いけど、ゆづの可愛さにいつも目がいくから、気づいたら忘れてるんだよね。
でもしっかり見たよ!このプー可愛い
スコアは167.59でFSは1位でした。結果は大ちゃん1位、こづ君2位、ゆづが3位に入った!
こうして伝説のニースワールドへつながるのですね