なおここブログへの

ご訪問ありがとうございますちょうちょ

自分の長年の音楽経験とアメリカ留学で得た
英語経験を活かして、小さな子向けの音楽で英語を
楽しむ活動♪えいご de Music♪をしておりました
母なおここのブログです。
(令和3年6月に閉講)

年明けから発熱関節痛を繰り返していた
5歳次女ベベ子ヒヨコにリウマチ疑いがある事が
わかり、それと同時に?それが原因で?起こった
環軸椎環回旋位固定で小児医療センターに
入院し(令和3年5月)、

JIA(若年性特発性関節炎)
少関節型

と診断されました。

が、発熱症状がおさまらず決まった入院
(令和3年9月〜今現在)で、
今度は

JIA(若年性特発性関節炎)
全身型

と診断された次女の入院記録と
家族のことを記しています鉛筆

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

私、大分泣かなくなったんです。

 


でも今日は、絶食に点滴にMRIに…
色々頑張ったベベちゃんに何かご褒美を!
でもバンパイア生活🧛‍♀️を送っている私には、
とても明るい内に外界に出て買い物なんて…
 無理パー


と、でも… でも…
を繰り返していたら、


『お届け物をドアノブに掛けたから』
とお友達からLINEがびっくりハッ




ご褒美が届いてました〜笑い泣き


ベベちゃんヒヨコに、最近ベベちゃんが大好きなすみっコぐらしのご本が!これ昨日病院帰りに本屋さんで見掛けて、どうなんだろう?って思ったけど中身見られなかったから諦めたご本。

そして私にまで癒しのグッズ…えーん





今日はもう、どっちに転んでも点滴だ!!ムキー
の諦め?覚悟?バッチリの心で過ごしていたんだけど、ドアノブに掛かったお荷物見つけた瞬間、

。゚(゚´Д`゚)゚。

固く硬くしていた心が緩んでしまいました。









実はベベちゃん絶賛発熱中のときも、
富士山富士山の向こうからお届け物があったんです。


この時はもう余りの発熱に心病んでてチーン発熱に怯えながら緊張感半端ない生活をしていた中届いたから、中身見て


。゚(゚´Д`゚)゚。 うわぁぁぁん💦


こちらも号泣でした。




子供の前で泣いてはいけないとか言いますけどね?
無理です真顔

感情人間の私には到底無理な話。
私がすぐ泣くのは昔からなので、
もぐベベちゃん達も余り
気に留めなくなりましたねー




私、ベベちゃんの幼稚園用のちゃんとした体操着袋を作っていなかった様で… 年中さんになって必要なら作ろうと思っていたら、こんな事態に。

二学期始まって運動会練習始まるなら、絶対作らないとと思ったけど、発熱続きでそれどころではなく… そうしたら、それを知っていたかの様に届いた可愛いグッズキラキラ


楽器を吹いていた音高時代のお友達が、今や物作りの世界でも活躍しているんです!そのクオリティの高さにまたまた感激えーん



ベベちゃん今年の運動会は…
ちょっと無理だろうなぁぼけーもやもや





大分泣かなくなったけど、人の優しさに触れて久しぶりに号泣してしまった話でした。

良く頑張っていると言ってくれるお友達… 
いいね!やコメントで励ましてくれるお友達…
陰ながらこれ読んでくれているお友達…

みんなみんな、本当にありがとうおねがい









さ、どちらに転んでも点滴… だグーハッ
母さんは気持ちを強く持って夜勤に行ってきます!


そう、昨日は余りにボーっとしていたからか、帰りのエレベーターでドアが開いたからと出て行ったら、

犬『ここ6階ですよ?』

って、乗って来た男の人に止められた注意



あぁ、6階って医局がある階だっけ?
ならあなたは先生か爆笑


おばちゃん、医局に用はありませんパー
気をつけないと〜アセアセ


良い夜を星空