昨日はお休みだったので、れいちゃんにお手紙書きましたφ(.. )もうすぐ集合日ですね
①ACT1はこちら
↓↓↓
続きです
ACT2
「EXCITER!!」A・B
掃除夫Mr.フィーが好きすぎて、ここは長くなります。まず、お衣装がめっちゃラブリー♡特にクリンクリンのヘアに赤いブーツが可愛すぎます。そして、♪ハロー、ハローの声色。ここほもう男役・柚香光ではなく、どこから見てもMr.フィーなんです(伝われ)
掃除婦のMrs.リン、Mrs.イト、Mrs.ミクと交わす♪おはようございます~の歌が、とっても礼儀正しくて、Mr.フィー本当にいい子!
Mr.フィーは、レディマドンナの推し活しています。「EXCITER!!」の振りも完コピ。なので、ミュージックビデオ収録のこの日は朝4時に目覚めてしまったMr.フィー(可愛い)朝からドキドキ興奮しているMr.フィー(可愛い)この日を待ち焦がれていたMr.フィー(可愛い)この収録現場となるビルで働いていて良かったね、と、つい言いたくなってしまいます
本番がスタートすると、モップを手にノリノリなMr.フィー(可愛い)途中、マドンナから指差しウインクを被弾し、思わず倒れるMr.フィー(可愛い)そして、Mrs.ミクに「いまマドンナから指差ししてもらった」とジェスチャーさながら嬉々として説明するMr.フィー(めっちゃ可愛い)マドンナがステージ中央に降りてくると、Mr.フィーはステージ下に移動。ここでもマドンナからウインクが飛んできてのけぞるMr.フィー(最高)最後のマドンナのキメポーズはもちろん一緒にポーズ!(完璧)
歌い終わるとMr.フィーはおもむろにサインペンを取り出し、マドンナに近づき勇気を振り絞って「あの~サインください」と。マドンナはボンボン息子となんやら盛り上がっていて、Mr.フィーは眼中にない様子。再びMr.フィー「あの~サインください」と2回お願いするもやっぱりスルー。Mr.フィーのしょんぼりした悲しい表情に、私、毎回泣きそうになってしまうんです。お願い!サインしてあげてーー!!チェンジBOXに入って若返ったママ(女社長)を見て、「僕もカッコよくなりたいな…」そして果敢に「サインください!ここに~背中に~」と指差すも、願いは叶わず。しまいには、ダンスの流れからマドンナに抱きついてしまいビンタをくらってしまうMr.フィー(可哀想)そして「グッバイ変態くん」と言って、マドンナとボンボン息子は、クラブアルカンシェルへと向かうのでした
ここまでの流れが大好きで、大好きで、ひょっとしたら、私このコンサートで掃除夫Mr.フィーが一番好きかもしれない(え)だって本当に可愛いんですもの♡
Mr.フィーが泣きながらチェンジBOXに入れば、はい!もちろん「ハローエブリバディ」と登場するのは、完璧イケメンに変身したMr.フィーでございます。ここでまた客席降りへ。ここはもうセクシー大爆発で、めちゃくちゃカッコいいです
続いてショーメドレーへ
れいちゃんは、「CONGA!!」「Mr.Swing」「ENCHANTEMENT」「Cool Beast!!」を歌います。
優雅なENCHANTEMENTから、Cool Beastへ、一瞬にして獣の目つきになるれいちゃんがたまらないです!ギャオギャオ~客席降りの際、下手サイドでれいみこが拝めました。れいまどとはまた違った有り難み
「日替わりコーナー」
・12/1 13:30
ゲスト:愛乃一真・龍季澪
ミーマイより「家つき弁護士」
れいちゃんのメガネ姿が観られました
・12/2 11.30
ゲスト:希波らいと・天城れいん
二人だけの戦場より「近くて遠い日々」
花男よりオープニングのキメ台詞を。らいとは西門、れいんは美作、れいちゃんはもちろん道明寺
12/2 15.30
ゲスト:聖乃あすか
CASANOVAより「秩序のもとに」
ハワイでのサングラス話、グラフで読んでいたけど実演を観るのは楽しかったです。ホント、れいちゃんのハプニング回収はスゴいなぁ~。そのサングラスは、全ツCool Beast!!のお肉の場面でかけてたものだそうです。あ、ほのかちゃんにはここで花沢類の台詞を言ってもらいました。れいちゃん道明寺ももう一度。マチネに続いて2回聞けてラッキーでした
12/12 15:30
ゲスト:星風まどか
タカニュ初日映像でもチラッと流れました、二人の共通点「demo!免許ないsong」をサングラスでキメキメに歌ってくれました。卒業したら、二人で一緒に教習所に通う未来が見えます(絶対取るでしょ?)
詳しくは割愛します。しかし、どの回も素敵な内容で(日々X読みまくりました)、全部をBlu-rayポーナストラックに収録して欲しいです、マジで!!
「プレイバックPart2」
れいちゃん、すごく綺麗。なんていってもスタイル抜群なので、片脚ニーハイブーツ、もう一方はハイヒールという装いがとても似合っていて、美脚をしっかり堪能させていただきました(チケット代に含まれているんですよね?)3回連続で観て、鬘が赤→赤→赤と、赤オンリーって逆にすごくないですか?藤井先生が仰るように、れいちゃんと百恵ちゃん、私はふとした時に醸し出される雰囲気、似てると思います。タカニュで初日黒、千秋楽金の鬘姿を観ましたが、私は黒髪が一番好きかな
「ミュージカルメドレー」
『ロミオとジュリエット』より♪エメ
『ミス・サイゴン』より♪世界が終わる夜のように
『タイタニック』の主題歌でデュエダン
とれも名曲で、今のれいまどならではの絶妙なハーモニー、そして息の合ったデュエダン。このメドレーのために、二人はコンビを組んだのでは?と思うくらい、出色の歌とダンスでした。♪エメは、つきあって間もないときめきの時、♪世界が~は、一番盛り上がっている時、♪タイタニックはそれから10年後…と、そこにはストーリーがあって、二人のたどった歩みが、れいまどのコンビとしての軌跡と重なり、心に染み渡りました
「僕のこと」
CAST-sideBで、まどかちゃん、ことのちゃん(朝葉ことの)、みこちゃん(愛蘭みこ)が披露した歌ですね。出演者全員が歌う中、オープニングと同じ白のお衣装のフィー、れいちゃんが裸足で踊ります。魂の叫びが聞こえてきそうなくらい、力強く全身全霊で空間いっぱいに舞う姿に心が揺さぶられ、最後の天を指差す美しい姿に涙が溢れてきました
アンコール前には、スクリーンにこれまでの舞台映像が映し出されます。はいからさんからグランミラージュまで、たくさんのれいちゃんに出会ってきたなぁ~どれもみ~んな大好き
「アンコール」
♪Beautiful
コンサートグッズのTシャツ&パーカーに着替えて階段上に登場。この歌は、まさに柚香光そのもの。♪世界でひとつの輝く光になれ~私でいい、私を信じてゆくのさ
そう!れいちゃんには、これから名前の如く、世界でひとつの輝く光になって欲しいし、れいちゃんのまま、れいちゃんの信じる道を、れいちゃんの歩幅で歩いていって欲しいと願っています。そんなれいちゃんを、私はこれからもずっとずっと見続けていく。れいちゃんの歩く道をついていく。歌い終わって深々とお辞儀をするれいちゃんを観て、改めて思いました
カテコで、下級生から順番に出てきて、れいちゃんと絡むのですが、みんな自由(笑)抱きついたり、おんぶしたり、ワシャワシャされたり。れいちゃんがトップスターであろうが、出演者の中で最上級生だろうが、そんなこと関係ないくらいみんなフレンドリーでとってもいい雰囲気です。みんなれいちゃんが大好きで、れいちゃんもみんなが愛おしくてたまらない様子がバシバシ伝わってきます。あ~本当に舞台も、客席もハートフルです(れいちゃんのお言葉より)
想像以上に素敵なコンサートで、ブレサヨナラショーのようでもありましたが、次の公演は1本物でショーがないので、楽しんだもん勝ちです!本当に本当に楽しかったし、もっともっと観ていたかったです
れいちゃん、ありがとう♡
れいちゃん、大好き♡