あまいものだらけの一日 | 食べもの日記

あまいものだらけの一日

午前中は、アッパーウエストサイドの高級スーパー巡り。
FAREWAYからCitarellaに始まり、ZABER'Sへ。お店に隣接しているイートインスペースがあって、そこでシナモンロール$2とホットコーヒー$0.95いただきました。シナモンロールは生地にもシナモンたっぷりで、大きめのレーズンが入っていて、甘くて美味しかったです。コーヒーはまさに私好みの香りで!帰る前にお豆買って帰ろうと思いました。それにしても、$0.95なんて。安すぎ。ニューヨークのコーヒー、日本で飲むより熱い気がするのは、気のせいかな。いつも火傷する。

ZABER'Sには、Eli's BREADのパンやサンドウィッチが置いてあって(同じZaberさんだからだろうな)、E.A.Tで買うよりずいぶん安かった。なぜ?知ってたら、こっちに通ったかもしれない~今更気付くなんて、残念~


午後は、友達とお茶。韓国通りにある、カフェ「KORYOD」に入りました。あんパンとかメロンパンとかお惣菜パンとか、日本的なパンがたくさん並んでました。
イチゴのショートケーキと、キャラメルマキアートを注文。両方、甘かったー。キャラメルマキアートはむせかえるくらい甘かったのに、それ飲んだあとでも、ショートケーキは甘かった・・どれだけお砂糖入ってたんだろう?スポンジもいまいちだったし、食べたこと後悔しました・・
ニューヨークは意外とのんびり長居できそうなカフェが少ないのだけど、le pain quotidienとか今回のところとか、雰囲気的に貴重。KORYODは、天井も高いし、テーブルとテーブルの間隔も広く、(ソファーが一部凹んでてびっくりしたけど)椅子も大きめで、くつろげました。