ユニオンスクウェア グリーンマーケット | 食べもの日記

ユニオンスクウェア グリーンマーケット

旅の最大の目的、ユニオンスクウェアのグリーンマーケット(ファーマーズマーケット)に行ってきました!
お隣のニュージャージーの農家の方々が、新鮮なオーガニックのお野菜を売りに来るのです。オーガニックであることを条件とされてはいないものの、推奨されているので、ほとんどオーガニックものらしいです。
トマト専門店、ジャガイモ専門店、お花屋さん、魚屋さん、蜂蜜屋さん、パン屋さん、りんご屋さん、スプラウト専門店などなど、いろんな個性的なお店が出店されています。見ているだけでもすごく楽しいし、見たことないお野菜がたくさん並んでいて、おもしろい!

近くにwhole foods marketというオーガニックのスーパーマーケットがあり、規模の大きさに驚きました。みんなそこのデリでご飯を買ってきたり、ファーマーズマーケットのものを食べたり、公園内はとっても和やかな雰囲気でした。
whole foods marketには、子供用のかわいいお弁当なんかも置いてあって、店内の写真を撮れないのが本当に残念。ムスメにピザを買いました。全粒粉のパンに、野菜で顔が描かれていて、かわいいの。もちろん、素材はオーガニックだそうです。
私のは、パックにいろいろ詰め込みました。ベジタリアンミールがたくさんあって、ぎょうざとかモックミートとか。なるほど=って、勉強になりました。