卵もお砂糖もバターも使わなくっても
今回の実家へのお土産は、羽田空港第二ターミナルの「PAUL」のパンにしました!おっきいバケットは、ちょっと持って帰りづらいので、サンドウィッチ用の小さなフランスパンを分けてもらいました。くるみ、けしの実、ごまのプチパンと、クロワッサンは、しっとりめ。羽田空港土日限定の、ブリオッシュのクリームパンはかなりとろけてました。
当日に食べられなかったバケットは、うちではフレンチトーストにします。フレンチトーストは、フランスパンに限る!と思ってます。大きな気泡が卵液をよく浸み込んでくれておいしいのです。実家は姉の実践しているマクロビオティックのゆえに、動物性の食材がほとんどない。そこで、卵・砂糖・バターを使わないフレンチトーストを作りました。
バナナ1本(卵の代わり)をフォークで潰し、豆乳(牛乳の代わり)適当な量と混ぜる。細かく刻んだレーズン(お砂糖の代わり)を入れ、適当に切ったフランスパンを入れる。菜種油(バター)をフライパンに熱し、焼く。甘くておいしいフレンチトーストの出来上がり。分量は、ぜんぶ適当・・
マクロビに否定的な父も、騙されて「おいしい」と食べてました。

当日に食べられなかったバケットは、うちではフレンチトーストにします。フレンチトーストは、フランスパンに限る!と思ってます。大きな気泡が卵液をよく浸み込んでくれておいしいのです。実家は姉の実践しているマクロビオティックのゆえに、動物性の食材がほとんどない。そこで、卵・砂糖・バターを使わないフレンチトーストを作りました。
バナナ1本(卵の代わり)をフォークで潰し、豆乳(牛乳の代わり)適当な量と混ぜる。細かく刻んだレーズン(お砂糖の代わり)を入れ、適当に切ったフランスパンを入れる。菜種油(バター)をフライパンに熱し、焼く。甘くておいしいフレンチトーストの出来上がり。分量は、ぜんぶ適当・・
マクロビに否定的な父も、騙されて「おいしい」と食べてました。
