月見だんごを作り、月見うどんを食べました。
月見だんご
*上新粉 125g
*お湯 100cc
を捏ねて、丸めて、蒸し器で30分蒸す。蒸し上がったら、すりこ木でよく搗く。搗くときに、一緒に蒸したカボチャとサツマイモそれぞれ50gずつを加えて、黄色の色をつける。黒ごまきな粉をまぶしていただきました。
月見うどんの具は、ワカメ・揚げ玉・ネギ・卵。
すっきり晴れて、とってもきれいな満月。横浜の夜景のもとですら、ここまでのものが観られるのだから、実家の方ではさぞ明るい満月が観られるのだろうなぁと思いました。